2025.2.某日 確定申告が終わりましたので食レポいたします、高級ランチの自慢レポです、ごめんあそばせ。
投稿者: 小野寺 美奈
税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。
川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。
税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。
税務支援ランチ2025 フランス料理だ!
2025.2.23 顧問先の確定申告の目途がたったので食レポいたします、高級ランチの自慢レポです、ごめんあそばせ。
この時期だけの税務支援に行ったときは、とにかく消耗するのでランチは高いものを食べる!高いものでも食べなきゃ、やってらんないよ!(謝金から自腹で払う)
なるべく個人事業っぽい店に行きます~。
税務支援ランチ2025 多摩区役所レストランたま
2025.2. 確定申告が終わりましたので食レポいたします、税務支援ランチの王道!多摩区役所内の展望食堂、レストランたま。
ありがとう キッチンつかさ【閉店】
2025.3.14 ありがとうキッチンつかさ!元気でね~。
3月の雪と花見団子
2025.3.19 所得税の確定申告が終わり。春らしき暖かい日が続いていたけれど、今朝は雪!
所得税確定申告書:出費が伴う所得控除は現金主義
2025.3.9 所得税の確定申告、所得控除はいくつかありますが、出費が伴うものは支払日が基本、と覚えてます、を書きます~。
所得控除の条文と申告書の順番が違う理由について考えたついでに、最近の申告書形式の推移も書きました。
還付の場合の確定申告期限の雑記(令和6年分現在)
2025.3.8 給与所得者の夫の確定申告(還付)も済ませました~。
還付申告だから、3月15日過ぎてもいいんだけど。と、思いついたので還付申告の期限について書きます~。
自分の確定申告2024年分、終わった!
2025.3 自分の令和6年分の確定申告を済ませました!3月2日あたりに済ませた~。
寄ってみた。アルテリッカ新ゆり美術展2025
2025.3.6 新百合ヶ丘にある税務署へ納付書を取りに行き。ついでにちょっと寄ってみた。美術展!教養レベルが上がった!(たぶん)