税理士の顧問・相談
いずれも前払いをお願いしております。
令和2年分 個人確定申告は、おかげさまで予約受付を終了いたしました。
1、顧問契約のない方の税務相談 1時間2万円 以後30分毎5千円(税込)
税務相談の詳細はこちら 個人事業主さんはこちらで決算書の簡易レビュー・確定申告を代書し提出までが完結するケースがあります。顧問契約より割安ですのでご活用ください。
2、法人顧問 毎月5万円+税 原則として決算料などの追加料金なし(一事業年度で60万円+税)
3、相続税申告 30万円(別途消費税)~
4、相続税試算・財産評価
5、概算土地評価 1評価単位につき3万円~
税務顧問料の内容・金額
法人 1事業年度60万円(別途消費税)~ (毎月5万円 別途消費税)
税務相談・経営相談・記帳代行・決算料・税務申告・年調関連手続きが含まれており、原則追加料金なしです。
従業員5人超、仕訳件数、その他の事情により別料金をお願いします。(事前見積もり)
タイムカードからの給与計算もご相談ください(オプション契約)
オプション:経理・振込代行は5万円+税/月(提携先をご紹介します。ご相談ください)
税務調査は顧問契約中の顧問期間については追加料金ありません。
個人事業主の顧問料は法人の半分を想定しております。
不動産所得の事業主さんは状況により金額をお見積りします。複式簿記以外の記帳の場合には、上記の税務相談による確定申告書の代書プランをお勧めいたします。
土地建物の譲渡所得の内訳書作成の金額
譲渡所得 15万円(別途消費税)~
譲渡がありましたらお早めに相談にお越しください。先に譲渡所得の金額を計算し資料をまとめておきます。
譲渡年の翌年、通常の確定申告書を作成して合算する流れになります。