2024.3.22 税理士の研修時間36時間、完了しました!
3/31が区切りで、ギリギリになっちゃった(-_-;)
まだの税理士さん、がんばれ~
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
2024.3.22 税理士の研修時間36時間、完了しました!
3/31が区切りで、ギリギリになっちゃった(-_-;)
まだの税理士さん、がんばれ~
令和5年分の所得税 確定申告期限3/15まで、あと12日!
がんばろう、確定申告っ!
ひなまつりっぽい贅沢して奮起しようと思いまして!
ひなまつりのかわいいケーキ発見したけど、すごく高かった…2つで1410円。
原材料高騰、人材不足の昨今、値上げはしょうがないのよね。
手提げ袋は30円とのこと。
ケーキ代が高いのに持ち歩くだけの手提げ袋30円かぁ…(袋は買わなかった)
本日はひなまつり、今日のお仕事も明日以降の税務支援も頑張りますっ
2023.12.31 税理士には年間36時間の研修が義務付けられています!令和5年(2023年)年は私はどれだけお勉強をしたのか?記録しておきます。
2023.12.27 日本経済新聞のニュースで知りました、法人の代表者の住所をネット上では非公開にしようかと検討中だそうです。
私は賛成~!悪用されないように制度設計してもらいたい。パブコメ募集後、令和6年6月から実施予定。
2023.11.30 弊事務所の建物の1階にあった、多摩区役所の前のセブンイレブンはいつも私のそばにいてくれましたが、とうとう栄転されました・・・。
移転おめでとう、セブンさん!これからもよろしくね。
2023.11.19 近所のJAセレサで、「農業まつり」が開催されていました!
2023.11.2 新百合ヶ丘のアートセンターで、陸軍登戸研究所の映画を観てきました!戦争はいけない。自分の身を護るため、国政を見張るのは大事。
2023.10.21 なにが税収増を「還元」だよ、国のお金はみんなのお金なのに。コロナ支援等で使ったお金とのバランスがとれているのか?
税負担が減るのは個人的に嬉しいけど、選挙を見据えた有権者へのスリヨリのために「税金で集めたみんなのお金」を使うとすれば、それは違うと思うんですけど。