税務申告は、納税者の意思表示であるため、国税側の都合で納税者の意思表示を無視することは許されない。
日記
しんゆり映画祭 陸軍登戸研究所
2023.11.2 新百合ヶ丘のアートセンターで、陸軍登戸研究所の映画を観てきました!戦争はいけない。自分の身を護るため、国政を見張るのは大事。
年末調整の季節到来です!2023年
2023.10.29 クライアントさん宛てに税務署から、年末調整のお知らせや下期源泉所得税の納付書が届いたようです。
税収増で所得税減税の案。コロナ給付の成果か
2023.10.21 なにが税収増を「還元」だよ、国のお金はみんなのお金なのに。コロナ支援等で使ったお金とのバランスがとれているのか?
税負担が減るのは個人的に嬉しいけど、選挙を見据えた有権者へのスリヨリのために「税金で集めたみんなのお金」を使うとすれば、それは違うと思うんですけど。
インボイス受け入れ派はニュースにならない。
国税通則法のWEB研修
2023.10.18 全国統一の税理士さん研修会にWEB参加。国税通則法を受講しました!
半田市博物館で民俗史を学ぶ
2023.10.18 半田市の経済を学びにきました!まずは民俗に触れてきました~。
特急列車で名古屋・半田へゆく(公開研へ)
公開研究討論会2023 名古屋税理士会論文レポ
2023.10. 日税連が主催する、毎年10月の上旬の金曜日に行われる公開研究討論会。あらかじめ、論文をゲットしまして、読みます。事前入手は有料3000円。当日以降の論文ゲットは無料(会場参加は5000円、WEB視聴は無料)
公開研究討論会2023 東海税理士会の論文集レポ
2023.10. 日税連が主催する、毎年10月の上旬の金曜日に行われる公開研究討論会。あらかじめ、論文をゲットしまして、読みます。事前入手は有料3000円。当日以降の論文ゲットは無料(会場参加は5000円、WEB視聴は無料)