2020.5.20 マイナンバーカードの未来を憂います。
「マイナ銀行」をゆうちょ銀行内に作って、マイナンバーと同時に1人1口座を割り当てればいい!健康保険などとの紐付けは自由選択制に。
コロナ災害のために、国民にひとり10万円の給付金がばらまかれますが、マイナンバーカードの利用で役所が振り回されている。
郵送で申し込みしましょ。
だいたい、国民みんなに10万円を配るのに、普及率16%のマイナンバーカードを利用して、世帯主に世帯分の給付金を振り込もうってのがそもそもの間違いだったよね。
まぁ、現場を無視で考える制度は、こんなもんでしょ。
外出しなくて済むようにって思ったのだろうから、しょうがないよね。
一般国民は、マイナンバーカードなんか持ってないし関心も無いし、パソコンもないし、カードリーダーはないし、スマホも機種限定だし、パスワードなんか覚えていないし、電子証明書の意味を知らないし、
とにかく、現実的ではなかった!
役所の現場は、なにも言わなかったわけ?
一切の相談もせず、勝手に政府が決めたのかい。大臣は現場で働いたことがない人がなんとなくやってるんだから、現場の声を教えてあげないとさぁ・・・・。(公務員も黙ってないで協力しろよと言いたいよ。保身か?)
郵送でやるんなら、別にいいよ。ちゃんと配られればいい。
(後出しだけど、選挙権の書類は世帯ごとに配られるのであるから、選挙権システムを使えばよかったのでは?まぁいいか)
こういう事態だから、目くじらたてることないでしょ。
マイナンバーと口座紐付けですが、マイナンバーが出来た当初から想定されていたことなので、何をいまさら騒いでいる!
マイナンバーカードは、健康保険証や病院の診察券、銀行のキャッシュカードとも紐付けしようとしていたのよ。(選択制、を予定していたはずだけど)
ところで。
わたしは明暗を閃きました!キラーン!
マイナンバー用に、「マイナ銀行」みたいなのを作って、マイナンバーと同時に口座も割り当てたら?
ゆうちょ銀行で管理してくれれば、全国的にも使い勝手がよいのではないでしょうか。
法人にも1口座割り当ててくださいませ。もちろん、通常の銀行口座利用可能としてくださいませ。当該口座に限定し、税務署や警察、政府に丸見えでも構いませんよ~♪(詐欺被害防止にもなる)
税金の支払いはそちらから自動引き落とししてくれると助かる。
インターネットバンキングもOKにして、「マイナ銀行」間の振込み料は無料でお願いしたいです。ついでに、他銀行当ての振込み料もお安くして!
民間銀行の圧迫?ATMも減ってるし、メガバンクは自分の責任問題のことしか考えてないからいらない。まちに根付いた信用金庫系は残してください!
・・・・と、なんの話だっけ?
そうそう。マイナンバーカードの未来は始まったばかりです。発案者の顔色伺いでごり押しするからこうなるんだよ!
思いつきで迷惑をかけるんじゃないよ!税務申告を巻き込んでマイナンバー定着させようとしちゃってさぁ。まったく、なにやってんだ!
勤務先や従事先の事業者にマイナンバーを管理されるのもけしからん。どうにかしてほしいよ。
どうなることやら、マイナンバー制度。