巾着田と高麗神社へ行ってきました~ 曼珠沙華

2023.10.7 埼玉県の高麗神社と巾着田に行ってきました~♪

長い夏もようやく落ち着きまして、急に涼しい日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか~。秋虫の音色を聞きながら寝入る良い季節になりました。(なにこの表現)

10月の三連休、夫の企画でJR八高線にヒラリと乗車し、埼玉県に遊びに行ってきたよ~。

・立川駅から高麗川駅へ

南武線で立川駅→ 青梅線で拝島駅乗り換え(時間調整でミスドでモーニング) →八高線で高麗川駅下車。途中、貨物列車も見れて朝からテンションが上がる(〃▽〃)ポッ

高麗川駅からテクテクと高麗神社まで歩きます~。20分くらい歩いたかな。

 

・(高麗神社)出世への道

高麗神社は、出世開運のご利益があるらしい。そうなんだ!ひとりぼっちの私の出世ってなんだろう?給料が上がることも出世と呼ぶらしいので、売上・利益アップ的な要素かな!

大いなる期待を抱いて出世街道をゆく!テクテク~

ローソンの角を曲がり、歩いてるの私ら夫婦だけ。。。農村風景に癒され歩きます~。

出世橋を渡るよ!

こっち側が普通で、川のこっち側が出世かな?ルン♪

出世橋を渡り、出世した気分でホクホク歩くとほどなく。来ました~!高麗神社(こまじんじゃ)。

お邪魔いたします~。

・高麗神社の由来

御祭神「高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)」「猿田彦命(さるたひこのみこと)」「武内宿袮命(たけのうちのすくねのみこと)」

高麗神社について – 高麗神社 (komajinja.or.jp)

1300年以上前、高句麗(現在の北朝鮮あたり)から王族の若光さんが日本に来まして、高句麗は戦争に負けてしまったため、若光さんはそのまま日本で暮らしました。716年、関東近郊にいらした1800人近くの高句麗人を集めて、この地に高麗郡に。大和朝廷は若光さんが郡の長官に任命し、若光さんは未開の地を開発したようです。

王族だった若光さんが、未開の地を1800人近くの高句麗人を指揮して開発していったこと、大変だったでしょうね。

現在、第60代の子孫の方がいらっしゃるそうです!

 

お守りも買えます。(日付は自分で書きました)

・境内

高麗神社境内には、ご皇室の他、政治家など有名な方が植えた木や記念樹が多くありました。韓国の政治家らしき方のお名前もありました!

朝鮮半島の民族衣装も飾られていました~。華やか♡

古民家もありまして、字習いをしていた場所のようです。字習いは学校か塾ね。

高麗神社キャラクターがいる!スマホで聴く無料の音声ガイドもあるわよ

予約無しで祈願もしてくれます。赤ちゃん連れの方、会社の方、いらっしゃいました~。今日はお見掛けしなかったけど、車のお祓いもあるみたいです。

ゆっくり境内を歩き、参拝して2階の参集殿にあった周辺地図を貰い、1時間近くいたかな。

・懸税(かけぢから)?

「懸税(かけぢから)の稲の奉献の受付」という趣旨のポスターがあり、帰宅してから調べてみますと、2000年以上前にあった神様への報告・お祝いのようで、これが税の起源、というインターネット情報を得まして。現在の税とは性質が異なるわけだけども、これは深堀りすると面白そう・・・・。

・タクシーで巾着田方面へ

当初の予定の高麗神社訪問を終えて、まだ昼だし周辺の観光地図をゲットできたので、せっかくなら他も観光しようかという気になりました。

高麗神社から、曼珠沙華で有名な巾着田まで歩いて40分とあり・・・さすがにそんなに歩けないからどうしようと迷っていた矢先。

高麗神社の参集殿にタクシー会社の電話番号が掲示してありました!せっかくなので巾着田までタクシーで行こうかなと!「こう伝えてここで待ってればいいよ!」がスンナリです、有難い・・・・。

タクシー会社に電話すると、すぐ手配してくれるので、掲示の通りの場所で待つと、ほどなくして高麗川タクシーさんが来てくれました~。あ~良かった。最新式の車だ~。

私たちはランチしたいので、巾着田の入り口じゃなくて近くの飲食店があるところで降りたいです、というと、「ベジタブルだね」

この地域周辺のお話もいただいて、いい運転手さんで良かった~。

タクシー代金、1200円+配車料金300円=1500円でした。混雑気味なので、ここで降りて歩くといいよ、とメーターのことも考えてくれて。。。有難いです<(_ _)>

車窓から、山ガールおばさんなど、見かけました。

・阿里山カフェ

どうやら、地元では有名なカフェレストラン。オーガニック&ベジタリアンのレストランでした。

地元野菜が食べられるのはいいよね。オーガニックを積極的には選ばない夫婦ですが・・・。

珍しく夫が「ここにしよう!」と言うので。

さっきのタクシー運転手に魅せられてしまった夫。(わかる)うっかり町中華にして妻(わたし)の機嫌が悪くなるリスク回避だったのかもしれぬ。

マーケットディというイベント開催中、名前を書いて待っている間にワークショップをフラフラ見学したので、待ち時間短縮でした。13時を過ぎると、比較的早めに座れそうね。

私はカレー1300円、夫はベジタブル丼1300円。どっちも美味しかったけど、全部野菜なのでお腹が減るね・・・・。

阿里山カフェのベジタリアン丼1300円。ライムネードドリンク500円。

あまり触れることがない、ベジタリアン風な皆様、インスタ映え狙いの若い人などを間近にしまして、雰囲気を楽しみました。

・高麗郷民俗資料館

阿里山カフェから歩いて5分くらい、高麗郷民俗資料館へ!無料です。

高麗郷民俗資料館(第5回収蔵品展「懐かしい昭和の道具」開催中)/日高市ホームページ (hidaka.lg.jp)

農機具、養蚕道具、川漁の道具(高麗川の)、祭壇関連など、町の暮らしの昔の様子が主にモノで分かるようになっています。隣の家との境に狭山茶を植えたらしい。ウシコロシ(カマツカ?)ではないようです。

高麗エリアの歴史の音声があり面白そうでしたが、文章と違って読み飛ばせないし、他のお客様もいるし、長そうだからやめた。(座るとこがなくて夫が疲れちゃいそうだし)

レトロなこちらの建物、1962年に公民館として建てられ、今は資料館にしたようです。

レトロな雰囲気がいいわね!10分くらいいたかな。

・巾着田 曼珠沙華公園

旅行会社のパンフレットなどでよく見かける「巾着田」。初めて来たわ~!昨日の10月6日(金)まで曼珠沙華まつりだったらしい。(昨日までが開花期間で入園料500円だったみたい。今日から無料開放♡)

タクシー運転手さんからあらかじめ「もう半分くらい終わっちゃったよ」の有力情報を得ていたため、期待値は下がっていました。

入り口にも、「見頃が過ぎました」の看板あり(゚д゚)!

本当に見頃は過ぎてたけど、ヨカッタ~♪ 日陰の曼珠沙華は枯れてるコが多かったけど、これ、最盛時期はかなり美しいわね。混雑しそうだけどネ。散策時間は、小一時間もあれば十分かも?

ドレミファ橋は人がすれ違えないほどの小さい橋がありました。混雑時は閉鎖すると思うけど、マイナスイオン凄そうです。並んでたし川に落ちたら困るからやめた。

500万本の曼珠沙華、日高市が用地ゲットして藪と竹を手入れしたら勝手に咲いたらしいです。高麗川から漂流してきた曼珠沙華が実は根付いていたのだろう、とのこと。

「巾着田(きんちゃくだ)」の由来は、上から見たら巾着みたいだから、だそうです。カンタンだね!

近くの山から巾着田を見下ろせるスポットがあるらしく、山ガールから人気らしい。へー。

巾着田の内側の平地では、若者がオタク踊りをして動画撮影していたり、コスプレイヤーさんが曼珠沙華を背景に写真撮っていたり、映えスポットなようです!

曼珠沙華を背景に写真撮影しているコスプレイヤーさんの様子を、車いすのお婆ちゃんと付き添いご家族が眺め、その様子を私ら夫婦が眺めるという構図です。

舗装された遊歩道から階段を降り、フカフカの草原を歩きました、草のいい香り&ヒザに優しい♡

農業用水に小魚を発見してご機嫌の夫と一緒に、西武線高麗駅へ向かいます。秋桜が咲いてて、もう秋だね。

阿里山カフェ→ 高麗郷民俗資料館 → 巾着田を一周 → 阿里山カフェに再び。ここから本屋ひまわりを右手に見て、地図に記載通りに西武線高麗駅へ向かいます。徒歩15分くらい。足疲労。

西武線高麗駅 → 東飯能駅乗り換え JR八高線 → 八王子駅乗り換え → 立川駅 → 南武線で登戸駅

西武の有料特急列車ラビュー。先月、夫と一緒に秩父行くときに乗りました♡窓が大きくて旅気分満点です

楽しかった~♪

ご利益あるといいな。よい納税者さんからのご依頼が舞い込みますようにっ

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。