2024.9.9 トモダチが「1回分余ったから、あげる。使わないなら捨てといて」という素敵なメッセージと共に手にした青春の18きっぷ。
さて。
9月10日が利用可能最終日。台風とかあったので、無理のない工程で。行くよ!
青春の18きっぷは自動改札を通れないです。利用日の初回にJRの有人改札で「すいませ~ん。18きっぷを本日使いたいので、日付印をお願いします」で日付印を押してもらいます。
ヨッシャ、本日はJRの普通列車は乗り放題だ~!
7:46 JR登戸駅(南武線)
8:02 府中本町駅 到着。
8:08 JR府中本町駅 むさしの号 大宮行き(レアなので乗りたい)
・・・・の予定が!武蔵野線が遅れているのでむさしの号も遅れ!oh~。
武蔵野線で南浦和へ!
8:51 JR南浦和駅 大宮方面行き
リカバーして、当初の予定通りに戻ります。すごいぞ、日本の鉄道!
9:02 大宮駅到着。
9:07 JR大宮駅 宇都宮線 宇都宮行き
10:25 宇都宮駅到着
10:33 JR宇都宮駅 烏山線 烏山駅行き(これを逃すと120分待ち)
ローカル盲腸線の烏山線は、非電化で充電式の鉄道でした、車両が新しい!秋田の男鹿線と同じかな?
11:22 烏山駅 到着!(3000円くらい相当)
山あげ会館(入館料はJAF割引で250円)とスーパーたいらやを見学
13:39 JR烏山駅 烏山線
14:26 宇都宮駅 到着。(590円相当)
宇都宮みんみんで餃子2枚。900円。
15:43 宇都宮駅西口発 関東バス 益子駅行き(青春の18きっぷが使えないのにバス使って1350円)
17:05 真岡鉄道 益子駅 到着。
バス到着が予定より8分遅れ、17:02の鉄道を逃す・・・oh~
17:25 真岡鉄道 益子駅 真岡駅行き(青春の18きっぷは使えないので、券売機で340円)
期待に応えるディーゼル車両、ガタゴト揺れるローカル線。こういうのも乗りたいの♡
17:38 真岡鉄道 真岡駅(もおかえき) 到着
駅舎を観光!SLキューロク館も閉館間際に滑り込んで5分だけ観光!結果的にバス遅れたから途中下車だったので、ラッキーだったかも!さいこう~♪
18:28 真岡駅 下館行き 560円
18:51 下館駅 到着。
19:03 JR下館駅 水戸線 小山駅行き → 19:32 JR小山駅 宇都宮線 上野行き → 20:31 JR大宮駅 むさしの号 → 20:50 JR新座駅 武蔵野線 府中本町駅行き → 21:22 JR府中本町駅 南武線 登戸駅到着は21:36(1980円相当)
行きに乗りそびれたむさしの号(よく遅れちゃう)ですが、帰りに奇跡的に乗れた!
JRの切符代、5570円ほどかかるのに、プレゼントしてもらった18きっぷ(1回あたり2410円)でJR切符代は手出し無しだ~♪
スーパーで地元いなり購入203円、ハガキ代126円、山あげ会館250円、お菓子と資料1916円、餃子みんみん900円、バス代1350円、真岡鉄道900円、水63円、駅のかき氷200円、合計5908円の日帰り旅!
山あげ会館の芝居とメイキング映像に感動し、「祭り」って神様に感謝することが出発点だったけど、地域のみんなで協力することに意義があるんだな~。
人口減少、都市への人口流入で地方の若い人は激減。私みたいな部外者は、感動して帰ればいいだけだけど、これだけのものを築き上げるには「しんどい」が伴うでしょ。すごいよね。なかなか出来ないよ。
平成28年、ユネスコ無形文化遺産に登録されたそうです、すごいなぁ。
都会と全然違うって味わうために地方ローカル線に乗って地方に行って、帰りは田んぼの間を走るバスに乗って、高校生と一緒に真岡鉄道に揺られて帰宅いたしました!
なにかを補充して来た!楽しかったァー!