申告期の税務支援R6、前半戦おわり!

令和7年1月下旬から始まり、2/1から連続のわたしの税務支援・前半戦を無事に終えました!

連続だったので、長い戦いに思えたわ!がんばったわたし、えらい!拍手~♪

多摩区役所にて主に年金受給者の確定申告無料相談の同志の税理士さんたち、税務署の人たち、市税の人たち!及び納税者の皆さん!お疲れ様でした~

JAセレサ青色申告会の税務支援の税理士さんたち、仕事デキセレサ職員さんたち、仕事ふつう職員さんたち!及び農家さん!お疲れ様でした~。

我々はギスギスしたりイライラしたり、たまに協力しあったり、けど最後は、終わった♥️と笑顔で別れたりしたね!(平成の歌謡曲っぽく書きました)

みんなで協力して、確定申告の前半戦を無事に済ませましたわ~⤴️

会えるかな~と思っていた人たちに会えたり、お仕事がんばりマンを新たに発見したり、キレたら結局仕事デキの人が困るんだと思って堪えたり。

納税者のための税務支援ではあるんだけど、多少の楽しみも見つけたい。がんばる誰かを見て自分が励まされるということもあるんですわ。

みなさんお疲れ様でした、みんなで分担したからできた。ありがとう!申告が終わるとホッとするよねっ!

クライアントの確定申告打ち合わせを本格的に進めます!

後半戦の税務支援もがんばるよ~⤴️8回ある~。

ってことで不二家のケーキもぐもぐ

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。