2025.8.26 秋田県鹿角市に尾去沢鉱山跡地があります~。1.7kmの長さの観光坑道があり、今年度(令和8年3月)で一般公開が終わるというので、、、行ってきました!
月: 2025年8月
川崎臨海部の鉄鋼業と水道
2025.8.23 川崎市役所の展望台の帰り、川崎の水道の展示があり、川崎の経済と水道について思いあぐねました~。
江戸時代の鉱夫の移動 徳川家康の山例53箇条
2025.8.24 江戸時代の鉱夫は、渡り歩いた鉱夫もいたようです。移動に制限があったのにどうして?徳川家康の山例53箇条について、調べてみました~。
読了 黄金と百足 鉱山民俗学への道
2025.8.23 図書館で借りた「黄金と百足 鉱山民俗学への道」若尾五雄さん 読了
江戸時代の飛脚姿@かわさき宿交流館
2025.8.23 夏休みの思い出、川崎駅の散策~。東海道かわさき宿交流館へ再訪、です。カメラマン代わりに夫を連れていく。
個人事業税の納税を済ませました2025
2025.8.19 にっくき個人事業税の納税を銀行ATMのペイジーで済ませました~。
番号がたくさんだけど、思ったより簡単でした。通帳に「カナガワケンコジンジ」って記載されて良かったワ。
かわさき電子図書館を利用してみました~
2025.8.17 かわさき電子図書館を利用してみました~。一般的な縦書き図書は、字が小さくて読みにくいけど、雑誌や絵本は良い!ね。
かわさき多摩川花火大会の予定 2025年10月4日(土)
2025.8.15 多摩川の花火大会は、2025年10月4日(土)18時~予定。順延なしです。(川崎市と世田谷区の共同開催)
楽しみ~♪
日暮別邸で商人の心得 商売に大事だなと思った事
2025.8.16 愛媛県にある別子銅山の日暮別邸記念館(ひぐらしべってい)に2025年4月24日に行ってきました!
日暮別邸に、住友グループの精神のような展示があり、商売に大事だなぁと思ったので、自分メモを記録しておきます。
日暮別邸記念館に行ってきました 誠意の四阪島
2025.8.16 愛媛県にある別子銅山の日暮別邸記念館(ひぐらしべってい)に2025年4月24日に行ってきました!いまごろまとめ。
自分メモを記しておきます!正式情報は、住友グループのホームページなどで確認してください~。