2025.10.26作成 2025年の秋の鉄道旅、夫を引きずって水郡線を走破してまいりました~。
2泊3日の秋旅、福島県郡山を起点に観光、水郡線で郡山駅から水戸駅まで3時間半、やりました~!やったー!
1日目 10/23 郡山観光
東京駅から新幹線・やまびこ53号 8:45→ 郡山駅 10:04到着 7810円
はやい!
郡山駅から中央図書館を通るバスにグットタイミングで乗車。200円
郡山公会堂の広場見学。
郡山市中央図書館を見学。
郡山市歴史情報博物館を観光。企画展込み500円。
とんがりふれあい館を通って
福島県郡山合同庁舎前から奇跡的にバスで郡山駅!200円。
諦めかけていたランチ、郡山駅1階の向山製作所カフェでパンケーキ・グラタンセット半分こ、二人で2220円 自家製コーラがスパイスが効いてて◎(うまい)
郡山駅14:41→JR東北線 二本松駅15:03 420円
車内で、駅で買ったまだ温かい薄皮一口まんじゅうモグモグ(うまい)
二本松駅からバス15:23→ 福島交通 500円
岳温泉神社、宿にチェックイン
2日目 10/24 猪苗代湖・磐梯熱海
岳温泉バス停 9:27 → 二本松駅 9:51到着 500円
二本松駅 10:01 → JR東北線 郡山駅 10:26到着 420円
郡山駅 11:15 → JR磐越西線 猪苗代湖駅 11:58到着 690円
磐越西線がとても混んでた、座れる気配ゼロよ。紅葉の時期だからかな?いいぞ、福島がんばれ~。
猪苗代湖駅 12:18 → 会津バス 長浜バス停到着 12:30くらい 520円(助かる)
かめ丸カフェで時間調整がてら軽食 スパム入りハンバーガーセット550円(うまい)
13:30 猪苗代湖遊覧船 35分ほど 1500円(とてもいい)
タクシー依頼 猪苗代湖タクシー 長浜から猪苗代湖駅 3300円

猪苗代湖駅 14:52 → JR磐越西線 磐梯熱海駅 15:16到着 420円
日帰り温泉 霊泉元湯 400円(観光客は下調べ必要)
磐梯熱海駅 16:17 → JR磐越西線 郡山駅 16:35到着 330円
宿にチェックイン、夕飯は部屋でファミマの喜多方ラーメン!(夫は駅弁のずうずう弁)
3日目 10/25 水郡線と水戸の弘道館
郡山駅 9:17 → JR水郡線 水戸駅 12:41到着 2640円
3時間半、乗ります♡
13:40 水戸駅すぐの神戸屋キッチンで軽食 968円
14:20~15:10水戸藩校 弘道館へ入館 420円
売店で手ぬぐい購入 800円
関連施設を見学の後、すぐ前の大手門をくぐり
近くの水戸城跡二の丸展示館(無料)16:00~16:30閉館ギリギリまで映像見ました~。
水戸駅 17:06→ 常磐線 北千住乗り換え千代田線 登戸駅20:00過ぎ 2470円
会計
乗り物料金 20420円
宿泊代金 24500円前後
観光料金(遊覧船含む)2820円(少ない!)
食事・おやつ・資料代金 別途
50,000円くらい使ってしまった~。
鉄分補給、楽しかった~♪冬に向けてがんばろう、オーッ





























