2025.11.10 11.24 鉱山考!
大正時代に銅は、外国から安く輸入されて国内販売に苦慮し、リストラを行い労働状況が悪化した。労働問題は、企業がやるのか、国がやるのか?
ついでに関税のことも考えました。
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
2025.11.10 11.24 鉱山考!
大正時代に銅は、外国から安く輸入されて国内販売に苦慮し、リストラを行い労働状況が悪化した。労働問題は、企業がやるのか、国がやるのか?
ついでに関税のことも考えました。
2025.11.17 多摩区役所のロビーで、企画展が開催されてました。昔の向ヶ丘遊園駅近辺をなつかしもう!
2025.11.16 近所のJAで農業まつり2025!本日は全国的に、農業まつり~。
2025.11.16 向ヶ丘遊園駅の北口は再開発が進んでて、少しずつお店が出来て来ます。駅前のパン屋さん、行ってみました!
2025.11.12 下請法が令和8年1月から変わります!の政府広告を見かけました~。「下請法」は法改正により「取適法」(とりてきほう)へと名前が代わり、名称など変更するそうです。
浅い内容ですが書き留めておきます!
2025.11.11 となり町の新百合ヶ丘でランチに炭炙り親子丼を食べてきましたのレポです!
2025.10.25(作成日11/10) 茨城県の水戸に行ってきました~。水戸城二の丸展示館を見学してきました。入場無料。
2025.10.25(作成日11/9) 茨城県水戸の弘道館に行ってきました~。水戸藩の藩校、武士の学校です。
実際の建物に入れるほか、展示が充実していてイイ!観覧料420円。
2025.11.4 品川先生の戦後80年①申告納税方式のコラムを読んで。税のしるべ 令和7年10月13日。