2023.8.7
税理士会も「ゆるキャラ」がいます!(リアル税理士に多くの”ゆるキャラ”はいますが、それは置いといて)
川崎市多摩区登戸 南武線の梨税理士です
2023.7.18 地元の信用金庫、かわしんへ行ってきたら、記念のマグカップもらえた!というそれだけの話をします。
2023.7.1 大衆演劇という業界について、西日本では珍しくないようですが、関東の都会には馴染みが浅いです。
経済の仕組みとしても興味深いものがあります!
2023.6.30 もう3年前になりますけど。2020年8月に足尾銅山に寄ったのは、とある税務案件を調べに行ったついでだったんです。
それが大衆演劇につながっていくとは思いもしなかったけど。
2023.7.5 おのでらの税制改正要望2023。各論をメモしておきます~!
償却資産課税と個人事業税について税理士会に要望しました!おのでら税哲学を綴る回です!
2023.7.5 おのでらの税制改正要望2023。各論をメモしておきます~!
法人の振替納税制度の手続き明確化を要望しましたっ。アイデア元は私ではありません。
IT弱者に対する納税環境の整備案。それ乗った!
2023.7.2 今年の定期総会も欠席しましたが、本年から、コロナ前と同じように会場開催にて定期総会を行いましたよ~。
2023.6.30 はやいもので6月末日です!半年が終わろうとしていますね~。
納税関連の書類がたくさん届く季節です _| ̄|○ ガックリ
2023.6.29 なんてことはない、「聞き間違い」の話です。