プレゼン交渉術セミナーへ

29.6.6 たましん主催のプレゼン交渉術セミナーへ行ってきた!@立川

今回のセミナーは、取引先に商品説明のプレゼンをするときに、上手に伝わるようにしようという内容だと思って参加した。

参加者は80人くらいはいたのかな?企業にお勤めの方や経営者が多かったみたい。

川崎市の商人デビュー塾の講師の竹内幸次先生のブログを見に行って、このセミナーを知ったんだよ。無料だ!

・プレゼン準備 戦略つくり

三時間のセミナーでは、多くをプレゼンの下準備のコツの講義が多かったね。私はプレゼン経験がないので、こんなに綿密に下準備するんだなー、とビックリした。
こういうツールを使ってしっかり分析しなさいと。

紹介されていたのは、「落書きデスクトップ」(フリーソフト)「業界動向サーチ」「ヤフーリアルタイム検索」「グーグル」(種類がいっぱい)「リーサス」(政府系)、自社サイトアクセス情報関連、などなどなどなど・・・・・

こんなに使いきれないよぅ…

で、がっちり自分の血肉になっていれば、資料に頼らずにプレゼンできる!だから頑張ってね、だって。

物事は簡単にしましょう。人は安直な方を選ぶ

うん、確かに税金対策でも、複雑に複雑にしちゃって納税者が理解不能のままだったり、結局税制改正で税金対策にならなかったってこと、あるよね。

・ホームページ作成

SEOをはじめ、ホームページの見せ方の時間も結構割いてくれた。Webマーケティングのセミナーぽくなってた時間もあり、私には儲かったね。参加した経営者も、そうだったんじゃないかな。

参加していた、従業員らしき方は寝てたけど。

ブログについて言及があり、ホームページはお金をかけずにドメイン代だけにして、外部無料ブログとリンクというやり方を推奨していたね。

今から、ホームページ考える人は、そういうのも検討したらいいよ。ワードプレスは、大してこだわりがなければ、今は業者に頼まなくてもブログ更新できるし、各々のページも自分で出来るよ。(私のワードプレスは業者依頼してないよ)

先日も、仲間が記事の誤りを教えてくれて電車の中で大至急訂正できた。

私のホームページ&ブログも、お金はあんまりかかってない。スマホで書いてるし、スマホで撮影した写真をアップしてる。ホームページ作成初期費用1万円、維持費は毎年1~2万円くらい。

業者依頼のホームページの更新って毎回お金かかるらしいよね。夏休みや年末年始の休みをホームページに載せたり、貸借対照表を載せる度にお金払うってマジで?

集客メインの凝ったホームページだったらケチるところではないけど、電話帳の延長程度のホームページなら、運用を考えたら??

・交渉術・会話力

プレゼン交渉術セミナーは、ためになった。

WEBや資料作成の話も大事だけど、現場で自分でいかに相手に伝えるかを考えよう、ということが、講師が一番伝えたいことだったんだと思う。

3時間もセミナーをして、その間ずっと、講師が自分自身のプレゼンをしているわけで。私ら受講生は、プレゼンを受ける側だった。次は、自分が「これイイ!」と思った表現・やり方を参考に、自分のものにしちゃえばいい!

セミナーの最後の最後に、さらりと第一印象のマネジメント・会話術の話をしてくれるんだけども数分で終わり。それ聞きに来たのにね。セミナーの最初から実演してきたので、分かりましたよね、ってことだったんだ。

ためになる部分も、全然参考にならないこともあった。それぞれ自分取捨選択をすればよし。講師と同じことやっても、うまくいくわけじゃないよ、私の人生なので。

税理士ごときが一般企業のモノの売り方を学んでどうする、という意見もあるかもだけども、何かを学んだら、いくらでも応用は利く。

顧問先の方への接し方と、取引先との接し方は、当然違うでしょう。こういう切り口でお願いするのは有効だな、とか考えていた。

税務調査でも、交渉術は使えそうだったよ。納税者の主張の仕方にも、やり方はいくつかある方がいい。

それにしても、詳しくセミナーで話せば話すほど、「これって専門家に依頼した方が早いな」と思わせるあたりがさすが22年の実績ね。

アナウンサー学校で時間を投資しただけあって、話が聞きやすい。私も思った、よしもとのNSCか人力舎で修行しようかなーって。舞台出演があるからやめたけど。

立ち上げ予定の株式会社では、今回のセミナーで教わったことを生かしていきたい!

ありがとう、たましん。

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。