ハラール食を注文

29.7.28 港区役所では、ハラール食を提供しているよ。食べてきた。

前回、「港区役所の最上階の屋上にはハラル食もあって国際的に頑張ってるんだよ」と書いた。ハラル食、食べてきたよ!

 

ちゃんと見たら、「ハラルレストランではないです、ごめんね」って注意喚起されていた。食材はハラル食材だけども、食器を洗うスポンジなどの消耗品はハラル対応していないという意味ね。

「この商品にはそば粉を直接使ってないけど、同じ工場でそば粉を使ってるからアレルギーの人は注意」的なイメージ。

最近はノンアレルギーのお店も出てきてるよね。

港区では、ハンディがあるからといって入店をお断りする飲食店には指導するみたい。なかなか、難しい。

ハラル食は、10分ほど時間がかかるらしい。フーンと思いながら食堂で食券を渡すと、

「ハラル食!?」ざわっ・・・。と、食堂の従業員さんたちがどよめく。もう食券買っちゃったし、空気読まなくてほんとごめんね!ピークタイム外しているから許して!

しばらく席で待つと、「ハラール食の方」と呼ばれて取りに行く。

 

おお、あんまりおいしそうじゃないぞ・・・。

白いのは、まさかのNOTポテト。木綿豆腐かな?ポテトは溶けちゃったのかな?

カレーは独特の味だった。私が知ってるカレーじゃないぞ・・・・。単なる好みなのかハラル食だからなのかは不明。

という訳で、チャレンジしたい人は、ピークタイムは外してね。

(関連過去記事)港区役所 食レポ → https://mina-office.com/2017/07/02/yakusho-meshi-2/

 

おなかすいちゃってさ。夕飯に、ガッツリ肉の入った弁当を食べました。

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。