東京ハイジャンプ2018

30.10.14 府中競馬場にて、障害競走・ハイジャンプ。今回も農業(JRA)についてお勉強、です!

東京競馬場のハイジャンプレースを見てきました~。ピョーン。

当初、3番の白系の馬ちゃんがぶっちぎり先頭だったので、私が勝っている馬券はきっと当選だわウヒヒと思っていたのだけれども・・・。直線の最後の障害で転んでしまい、騎手さんも落馬して転がってしまった。どうしただろう?大丈夫かしらん?

救急車には「中山競馬場」と書いてある車があり、近所の競馬場同士て貸し借りしてるんだなぁなんて呑気に思っていた。結構派手に転んじゃったね。

私は馬券を100円購入していたいのですが、ぜひお見舞いに当てていただきたい。スポーツにケガはつきものかもしれませんが、けがはしないようにお願いします。今日は他のレースでも落馬が2回ありました。馬は人を落とさないようにお願いいたします。

あと、秋華賞・京都11レースでは、11番のアーモンドアイ(騎手ルメール)は勝ちました。おめでとーう。東京競馬場でも、キャーキャー言っていましたよ♡2着は2番の武でした。

* * *

今日は、私は夫と共に2レースあたりから行ってきました府中競馬場!前日は雨だったので心配してたけど全然大丈夫な府中競馬場。

午前中は肌寒く、お昼以降は太陽が夏みたいな日差しが刺さる・・・。日焼け止め・・・。

到着したら、まだ閑散としている府中競馬場で、まずは西海ラーメンを食す!トレイは廃止になってしまったらしいよ。びわ茶がセルフサービスになりました♡嬉しい。

 

西海ラーメン。ちゃっかりびわ茶2個

偶然にも、夫が以前から会いたいと切望していた「ネコビッチ」(馬の名前です。なんちゅーネーミング)に遭遇!!

夫、喜んじゃって単勝を購入する!名前が入った馬券が欲しいんだって。意味わかんない。馬券を外した時の口実に間違いないと思うんだ~。

ネコビッチは2着。惜しいっ!・・・大人しく私みたいに複勝を購入すればいいのにぃ。

しかし、ネコビッチ、ご活躍でなによりです。これからもがんばっ

ネコビッチ

 

競馬場は、楕円形のドーナツの上のようなトラックの上を馬が走ってレースをするわけですが。ドーナツの中の空洞のところには、遊ぶところがある!

府中競馬場には(どこでもかな?)子供が遊ぶところと大人がビール(今回は近所のビール工場が出張してきてくれていて、1杯200円で黒ビールを夫が飲んでいました。量少ないが割安)を飲むところと、大人が馬券を買う所、など充実しております。

よくイベントをやっているドーナツの中心!

 

子供が遊ぶところには、大人でも乗せてもらえるミニ新幹線がありまして、私もちゃっかり夫と乗るっ。なんと無料です。

・・・いいえ、今日は入場料がかかっているから無料ではないっ。夫が割と購入した馬券は外してるし利益に貢献しているのであるから、堂々と乗って良し。うむ。

という心情の葛藤をもちつつ、子供連れの中、列に並んだの。ちょうど、私たち夫婦がミニ新幹線の一番前の席になり。たいへん申し訳ないので、すぐ後ろの子育てパパに最前列はお譲りしたわ。

「え~いいんですかぁ~、どもー!」と言っていただき、別に大したニーズもなかったかもしれないけど、徳を積みました、と夫に言われました。我々夫婦は、今日は徳を積みました。(あんまり意味が分かっていない)

その徳のお陰でしょうか、ジャンプステークスの後、モタモタしていたら10レースのスタートシーンが近くで行われることを発見し。

20分、ギラギラ太陽の下で待ち。

スタート時の裏方さんたちの動きを見ていました~。

スタート台ってトラクターで移動していて。トラクターにはナンバーがなくて。ということは給油は、など、夫と有意義なオタク会話をしたところであります。

スタートの瞬間も見れたー!いつもテレビで見てるやつー!スタート板が開くガッシャッていう生音聞けたわ~。

レース、スタートの瞬間

黄色い旗が立たないと、スタートしないって分かったし、「スタートおじさん」はニョニョニョと上がる装置について、事前にちゃんとニョニョるか確認していることが分かった。

スタート台の設置は、時間の勝負であるため、裏方さんたちはテキパキと動き。結構重労働だよねぇ?芝にトラクター及びスタート台が進入するため、通路には芝を思いやるゴム板を引いていたわ。裏方さんたちが設置して戻すんだけども、重そうでありました。

日ごろ汗をかいている人を見ていると、思わぬ発見・知らない世界を垣間見ることがある。

今回は2200円の軍資金を10倍にするつもりでしたが、当選金の合計額は2100円。いつもの私と比較して、めっちゃ成績が良かった、ついてたわ~♪

さて、来年もレポしなくては。レポレポ。

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。