キャッシュレス決済で2%還元の問題点

30.10.20 キャッシュレスで決済すれば消費税増税相当額の2%を還元する案が浮上している。よくない!

消費税引き上げで、低所得者対策がうまくいってない。低所得者対策をやってから増税すれば?そしたら、一律10%にできるよ。

増税相当額を還元するのであれば、結局、消費税の増税になっていない。むしろインフラコストでマイナスだと思うんだけど・・・。私がアホなんでしょうか?

2%還元案は、軽減税率制度を廃止するためなんじゃない?消費税増税&軽減税率導入してから1年以内に2%還元をやるんでしょ?それって増税の先送りってだけじゃないの・・・。私がアホなんでしょうか?

軽減税率制度の批判回避のため、ポイント還元制度を創設するみたいに見えるけど、結局は単一税率や更なる消費税率アップを行う下地作りなだけでは・・・。私がアホなんでしょうか?

低所得者対策の軽減税率制度だったはずだよね。低所得者は、有り金を通貨で把握するのでキャッシュレス(パスモ決済を含む)に馴染まないよ、だって残高を見ないから。本当に必要な人に手当てが届かないのであれば意味がないんじゃ?・・・私がアホなんでしょうか?

キャッシュレス決済の推進したいんだね。東京オリンピックなどで外国のお客さんが来るから、推進したいのは賛成だよ!外貨獲得のためってのもあるし。しかし、ゴリ押しはよくない。キャッシュレスを希望しなければ2%の還元が受けられないのは無理があるんじゃない?

もういっそヤケクソで現金支払いに罰則にした方が分かりやすいんじゃ?

キャッシュレス決済推進の理由は、支出(事業主側の収入)を把握すること、ビックデータとして消費行動を掴みたいことなんでしょ、正直に言えー。その情報提供料(2%還元相当額)を税金で賄っていいと思うのは何故か。

であれば、消費者が自分の消費行動や購入履歴を自ら国に売却するようにすればよいのでは。低所得者は、自分の情報を売れ!雑所得で課税だ!なんなら源泉分離課税だ!残念ながらマーケットへは低所得者層の消費行動は高く売れないと思うけど。

通貨の社会インフラコスト削減っていうけど、結局通貨はなくならないよ。外国と比較することにあんまり意味がない、なぜなら日本は治安がいいから。

・・・私がアホなんでしょうか?

政府税制調査会をネットで聞いていますと、なんかいびつにしか聞こえない。学者の意見を丸投げってテキトーすぎるんじゃないの。そういうとこだよ、権威主義の悪いとこ!

その都度、対策を考えてくれるのはありがたいなぁと思うわ。あっちヨロヨロに見えるけど、報道して世論の声を聞くのはいいこと。

新しいことをやるときには、批判はつきものであるから、まだまだ考えていきましょうよ。

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。