人手不足で景気が良いってマジ?

30.1.9 カップ焼きそばを食べている夫と人材不足についてトーーク。

わたし「あのさぁ。なんで人手不足なの?あんなに人が余ってて、全然仕事が見つからなかったのに。どこいっちゃったんだろうね?」

わたし「みんな、インターネット商売してるんかな?」

夫は、ワカメをもぐもぐさせながら(なんで焼きそばなのにワカメとヒジキなの?)

夫「数字のチェックしてんじゃないの」

わたし「あ、国税やらどこやらからのマイナンバーのチェックなどですか」

夫「お国の政策で複雑になった仕組みをまわすために人的パワーが割かれ、仕事が終わらないのに帰らされるとか」

わたし「なるほど、政策のせいで人手不足になり、求人倍率が下がり、求人しても人が来ないから賃金が上がった。

人手不足になる程まで景気がよい、給与が上がったから景気がよい、って言われてるけど、人手不足の犯人は単なるマイナンバーのチェックとはね…夫!名推理だよ!」

マイナンバーチェックとかいってもこれらはいつか機械化するんですから。チェック要員はいつかは要らなくなるね。

どーすべー。

しかし、働く側がえり好みしているだけって感じがする。楽に給料もらえる仕事を求めるよね。顧客目線の仕事とかってノルマとかサビ残とかあってブラックだし。一般消費者相手の仕事って、キツイんだよね~。

目先のカネちらつかせて情報取得して加工して販売する仕事が楽してウマーイ仕事なのかもしれぬ。

介護人材が足りないってニュース見たわ。

介護ってさ、住み慣れたら家で住もうねってのが推奨されたよね。家族は介護のために、家族の中の誰かが仕事をやめたり仕事をセーブすることになるんじゃないのかしら。

介護は終わりがないから家族の将来ライフプランがたてられないよね。

で、介護が終わり。心の整理がついて。介護のために離職した家族が、復職しようと仕事を探す。

しごと、見つかるんですかね…

マイナンバーチェック特需が終わり、その後、仕事が見つかるんですかね…

わたしは、ひたすら事務職の就職に苦労した経験があって。お断りの連絡すらこなかった。

今はとにかく来てくれ、誰か紹介してくれって話を聞いていて、スキルとか努力とか関係なく、就職って単なる運ゲームな気がしました。

今は、ラッキー期?

税理士業界は安い仕事ばかりに見えるけど、ほんとに景気がいいの?

え、景気がよくないの、わたしだけ!??やだー!

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。