2022.5.24 個人の確定申告書の写しが、PDFで取得できるかもしれない話。(マイナンバーカード普及への涙ぐましい努力かな?)
がんばったね、国税庁!もっと出来る、本気を出すんだ!出し惜しみするんじゃない。
所得税の確定申告書の控えをもらわずに、提出だけした(又は提出したか忘れた)人には朗報です!マイナンバーカードと様々なパスワードを覚えていれば、パソコンやスマホで提出済の確定申告書の写しがPDFでゲットできるかもしれません。
マイナンバーカードを取得した際に、パスワードを何種類か登録したと思いますが、それを忘れてしまった人は残念でした。できません。
税理士は代わりにゲットできません。
利用者識別番号
パスワード
マイナンバーカード
マイナンバーカードのパスワード
インターネット通信環境(PC。スマホも機種によっては可能)
やる気
があればできるかもね!
1年前に実装してあれば支援金等で助かったけど、申告書の控えがないっていうのはちょっとズサンなのでは・・・・。
ちゃんとしてなくても、救済措置があるんならズサンでいいや、ちゃんとする人が損するって思わないでください。。。私は納税者の日頃の行いを見ています!
法人の確定申告書の控えはゲットできないです。
消費税の確定申告書の控えはゲットできないです。
相続税申告書の控えは(ざっくりいうと)相続人全員の同意がないとゲットできないようです。
各種届出書の控えはゲットできないです。(これは、今後に期待!!いずれ出来るようになるはず!届出書の状況を知りたいんだよ・・・・)
国税庁HPより 申告書等の情報の取得について
→ https://www.nta.go.jp/about/disclosure/kojinjoho/shinkoku.htm
クリックできる目次
「申告書等情報取得サービス」を利用して取得する方法
所得税の確定申告書等については、書面により提出している場合でも、e-Taxソフト(WEB版・SP版)にログインすることで、PDFファイルを取得できる「申告書等情報取得サービス」を提供しています(手数料はかかりません。)。
なお、申告書等情報取得サービスの利用に当たっては、マイナンバーカードが必要となります。
- 書面又はe-Taxにより提出した次の申告書等のうち、直近3年分(令和2年分以降)が対象となります。
① 所得税及び復興特別所得税確定(修正)申告書
② 青色申告決算書
③ 収支内訳書
- 申請からPDFファイルの取得までには数日かかりますので、あらかじめご了承ください。
- PDFファイルのダウンロード可能期間は、メッセージの格納から180日以内です。
- 代理人や相続人の方はご利用いただけません。