31.1.26 毎年、確定申告期前には、税務署から「ニセ税理士防止のための基礎資料ちょうだい」というお便りが届く。
カテゴリー: 税務関連日記
税務署はなんのためにあるの?
職場体験で税理士法。むちゃな。
31.1.24 明日は税理士の職場体験をおこなう!
特定口座の年間取引報告書が届く
31.1.21 懇意にしているネット証券会社から特定口座年間取引報告書が届く。
e-tax webからの招待状
31.1.21 今日はe-tax webからのメールが届きました~。
青色専従者へのボーナス
30.1.17 個人事業主は、一定のルールを守れば、家族従業員へお給料を出せるよ。家族従業員へ給料を出すと、金額にかかわらず、そのご家族は扶養から抜けちゃうけどね。
公的年金の源泉徴収票事情2019
30.1.17 公的年金の源泉徴収票が順次送られてきている模様です!
法定調書をサボれるか
31.1.17 法定調書をさぼれるか?NOである。1月末までに提供セヨ。
JDLでダイレクト納付
30.1.16 源泉所得税の下期の納付期限は1/20です。電子納税する!