多摩川梨 JV-トレリス方式

29.9.4 本日は梨のお勉強会。ひとりで。

府中街道では、梨の直売店が今だけオープンする!他の期間はずっとシャッターが閉まっているんだよ。なんてもったいないんでしょう。

梨 直売所

ごろりと大きな立派な梨がいくつか入って1000円~3000円くらい。私のような低所得者は、キズありの小さい梨なら買える。6個で300円とかあって、この時期だけの贅沢もできるよ。

まったくキズ梨でもおいしい。(といっても、立派な梨は食べたことがない。知らぬは幸せである)

府中街道・川崎街道を通るドライバーの皆さん!ぜひ途中で寄って買って行って。梨もぎできるところもある。

少し奥まった直売所は、近所の人がメインで買っているのかも?道路沿いの直売店に販売委託しているケースもあるよ。

多摩川梨は、種類によっては8月で終わったり、9月から最盛期だったり、色々あるみたい。種類も幸水・豊水・新高・二十世紀・長十郎・他にも色々あるよ。

29.9.6 その後、長十郎を食べてみた。長十郎、おいしいよ!食感はほんとにガリガリするんだけど、甘い。昔の果物ってこんな感じ?明治時代の味がする(ニュアンス)

さて、登戸近辺では梨園は棚田方式が多くを占めているんだけども、JV-トレリス方式の梨園も見つけた!

梨樹体ジョイント仕立て新樹形「JV-トレリス」

(関連過去記事)多摩川梨 新たな取り組み →https://mina-office.com/2017/08/21/tamagawa-nashi/

田んぼの隣に梨園。稲穂がそよそよと風を受けて自然の芸術品を見せてくれる、その隣にVR方式(梨樹体ジョイント仕立て新樹形「JV-トレリス」!!)の梨!

遠くからのアップで見づらいけど、枝だと枝が繋ぎあっているのが分かる?

これから、年寄りの棚田方式梨の寿命がきたら、順次、手をつなぎあう梨樹体ジョイント仕立て新樹形「JV-トレリス」!!方式へと梨園の風景は変わっていくんだろう。淋しいけど、仕方ないのかもね。

農家さんが消耗しちゃって、梨園がなくなるよりマシだ。

でもいつか、畑は住宅地になっちゃうんだよね。次世代が農家を選ばなかったのなら、しょうがないよ。そういう生き方は応援する!

もし、相続税対策とかで畑を手離しているのなら、税制改正で手当てすべきかもしれない。

税の専門家である私に何か出来ることがあるやもしれぬ。

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。