研究発表・セミナー講師を行う。

2019.5.19 研究発表やセミナー講師が立て続いた1カ月でありました。ありがとうございます~!

・講師実績

4.26に農地と区画整理についての研究発表をしました。同業者へ。

5.9に税制改正セミナー講師をしました!範囲が広い!事業主へ。

5.16に税法学原論の研究発表をしました!推計課税と税務争訟制度。同業者へ。

5.19に相続税のセミナー講師をしました!一般納税者へ。

研究発表やセミナー講師は、凝りだせば終わりがない。時間の制限もあるので簡単な仕事ではないよね~。

相手のことも考えなくちゃなので、どういうことがよいのかな~と思いながら構成を考えるのは楽しい仕事でありました!

・反省点は多く課題も多く

ま、どこまで伝わってるのかはともかく、ですね・・・。

1回きりの単発なので、売れっ子講師と違って使い回しをしない。普通はレジュメ作成からだから、すっごく時間かかる!調べないとだし。(チョンボにビビりすぎると何もできない)

会場の反応がないと、原稿を読むだけになってしまうし。

時間ばっかり気にしちゃうと、早口になってしまうし。

あれもこれもと欲張ると、論点が散らかっちゃうし。(散らかった。)

原始の税法や制度を勉強しないとそもそも話せないし。(自信がないと怖くて登壇できないよね)

・講師やってよかった

講師の仕事は課題が多い訳でありますが。

続けていてよかったなぁと思うのは、色んな勉強会やセミナーで様々な講師から話を聞いて、「これ、いいなぁ。パクろ」とか、「これ聞きやすいなぁ。真似したい」とか思うことだよね。

今回、4つの講師をしたわけだけども、今まで参加してきた勉強会やセミナーや関連雑誌や関連新聞をひっくり返して参考にしたわ。

講師の仕事はお金にならないので、やりたがる人は少ないと思うわ。セミナー集客って昔の話で、もう時代遅れなんじゃないのかなぁ?

だから、私はせっかく来てくれた人に、ちょっとでもワハハと思っていただきたいと思っております。(スベるのもだいぶ慣れた。間を置くのは大事)

・セミナー講師のコツ?

ところで。

もし、私程度なヤツが「セミナー講師のコツ」を語るとしたら。

1、普段から勉強をする(ボサッと話を聞かない)

2、来場者を想って内容を構成する

3、得意な話をする

4、来場者に語りかける

5、開始前後からセミナーは始まっている

6、聞いてくれてありがとね!

・・・普段の税理士業務と一緒だな!仕事は何でも一緒なのかもね。

ご来場の皆さん、ありがとうございました!

2019年6月6日は、川崎西税務署で新設法人説明会の講師をやりますので、新しく法人を作った会社さんは聞きに来てね♡

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。