コロナ自粛応援弁当レポ@キッチンつかさ

2020.4.6 地域経済を回しましょう。

川崎市多摩区登戸。多摩区役所の近くの飲食店「キッチンつかさ」では、テイクアウト・夜弁当を始めてたよ。事前電話注文OK。

焼きたて魚弁当700円。網焼きグリルを洗わずに食べられます =^_^=

・まちパトロールで発見!

区役所の近くに橋場商店というお米屋さんがあり。そこに、見慣れないチラシが貼ってある。・・・(自称)まちパトロール隊の夫が発見し、私に通告してくれましたわ。

なんと!近所のキッチンつかさが夜弁当始めたんだ。

キッチンつかさ。よるテイクアウト

注:クライアントではありません。

・夜弁当700円 レポ

早速、注文してみよ~う。

弁当1つだけ注文では申し訳なかったんだけど・・・・。ダメ元で電話。

わたし「あの~すみません、弁当1つでも大丈夫ですか?え、いいの?お魚弁当700円をヨロシク。焼きたてを食べたいので、何時頃出来上がり?ワタシの携帯番号は・・・」

と、快諾してもらった。(1つ弁当じゃ、網をあっためるだけでも時間がかかるだろうけど、快くOKしてもらってよかったわ。多分、始めたてだからサービスしてくれたのかも)

キッチンつかさは、焼き物も美味しいよ。ランチは炭火焼きんだけど・・・・。夜弁当も炭火焼きなのかしら?赤字になっちゃわない?

お惣菜2つ(これが目当て)と漬物もついて700円(消費税込み)。なお、現金支払いのみ。領収書は言えばくれる。

キッチンつかさのコロナ自粛応援夜弁当700円。これ食べながらZOOM参加しました~

結構いいでしょ!総菜付きってとこがいいの。ランチでも、総菜2つ付いているんだよ。うまいんだよ。たまに好きじゃないのが続くとガッカリしたりして、それも楽しいの。

魚はアジかな?お上品な脂がのっていました。

スーパーで買いそろえた場合と価格比較してしまう・・・。スーパーだと焼き魚200円くらい、総菜がそれぞれ150円、漬物100円、ごはん200円・・・・スーパーで買い揃えたら650円くらいだ。つかさ弁当700円、お得よ奥さん。

それにっ!魚の網焼き機を洗わずに焼き魚が食べられる至福700円!

食後の洗い物がないっていいよね。野菜もあるし。

・電話注文と受け取り方法

翌日、夫に画像を見せびらかせ、夫が「いいなー!ボクも食べたい」というので、2日連続してキッチンつかさに注文電話。

わたし「あの~すみません。テイクアウトお願いしていいですか?

お惣菜&おつまみ4種類セット1000円と、単品の焼き魚ホッケ500円と、単品の焼きチキンの塩500円をお願いいたします。

ええ、ご飯は自宅で炊くのでいらないです。

出来立てを食べたいのですけど、何時に取りに行けば???え、出来上がったら電話くれる?ありがとーう!私の携帯は~・・・・」ガチャリ。

20分ほどしてマスターが電話をくれて、自宅から5分ほどのつかさへ。ちょうど出来立てをゲット!カウンター前にフクロが2つ。片方はアツアツ。

ぴったり2000円を渡し、1分で退店。対店舗へのコロナ対策もバッチリよ。

・総菜&おつまみ4種セット 1000円レポ

今回の4種類セットは、自家製ポテサラ・春菊の黒ごまあえ・鴨ロース焼き・かぶのお漬物、でした~。(多少、マスターの気分で変わると思う)

総菜&おつまみセット1000円

美味しかったよ。ポテサラは、塊を残しているタイプ。具はコンビーフかな?味は優しめで、よくあるマヨネーズの味しかしないポテサラとは異なります。ポテサラがうまい店は信用できるなぁと夫が評論家ぽく言う。

春菊の黒ごまあえ、美味しかったよ。ちゃんと野菜の味を残していてイイ。おつまみ、とあるからしょっぱいだけだと嫌だな~と思ったけど、全然おかず。

鴨ロース、脂がのってて焼きの薫りがついてて、旨かったなー。つまみっぽい。画像だと重なってて見えないけど、4枚くらいあったので、夫と半分こ出来ました。

カブの漬物は自家製ぬか漬けと思う。手作りならでわの味でおいしかった。スーパーでは買えない繊細な味付け。しょっぱくないよ。

思ってたよりポテサラと春菊の量が多くて、オマケしてくれたのかも!連続だからね!(*’▽’)

・単品おかず500円 レポ

単品のホッケ焼きは、テイクアウト容器に入らないので2つに切ってくれている。キッチンつかさの焼き魚は、皮もおいしいの。ふわっと焼いてあるのがいい。ランチでは早い者勝ちだったりするのよ~。

単品のチキンの塩焼きは、一口大に切ってくれている。柚子胡椒が容器の端っこに鎮座してた!とりの塩焼きはそのままでも美味しいんだけど、ゆず胡椒はごはんにONしたり、とりにONしてみたり、あると嬉しいよね~。

 

・店内の様子

どちらも18時半くらいに取りに行ったけど、狭い店内にお客さんはいなかったわ。この時間だと、仕事帰りの外食客と時間がズレるのでいいかも。・・・なのか、コロナ自粛の影響で客足が激減なのか・・・?

夜定食(1500円)もやっているよ。テイクアウトはかなり割安だね。コロナ自粛サービス弁当って感じですね。

夜弁当をお店で注文して待つのもアリだけど・・・。それではコロナ対策になりません。

マスター(知らない人だけど)に万が一でうつさないように、電話注文して出来上がってから取りに来るといいよ~。

・少しの注文のせいで閉店できないジレンマ

自分がこんな少量を注文することで、マスターが「待ってる人がいるから、赤字でも開店しよう」とむしろ迷惑なのかもという迷いはあるよね。

けど、求められる喜びってあるんです。撤退はお店が決めることで、開いてるときには利用していいんじゃないかしら。

みんなが遠慮すると、確実に店はなくなるんだから。

コンビニ弁当・スーパー弁当のように、近所の夜弁当も利用してね!

・地域経済をまわす

地域経済をまわしましょう。村人が村のお店を応援しないと、店がなくなってしまいます。

村人が「稀に」利用するだけで、まちの店は生きていけるんです。

住宅地の店は、地元の村人に必要とされないと続けられないです。それは、常連ではなくても年に数回の利用でも、お店にとってありがたいと思うんですー。

存在は知っているけど入ったことない・利用しそうもない飲食店、色々テイクアウトやってます。買ってみてね!

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。