憲法記念日。日本国憲法の理念を検討ス

2020.5.3 憲法記念日です~。日本国憲法の理念は、「ほかの人と励まし合うことだ」という結論に至りましたのでご報告いたします。

毎年、5月3日の憲法記念日に何かしら憲法について考えております♪

・国からの強制力

2020年の憲法記念日は、コロナウイルス感染防止のため外出自粛中。戦時下に入る前、こんな感じだったのかも・・・・みたいなこともチラホラあります。

外国では外出制限などがあり、自由が制限されているものの、日本はあくまでも「お願い」なので、国側が色んなことを強制することができないようです。

・・・・そりゃそうでしょ?と私は思う訳。

だって日本は国民主権でしょ?大統領を直接選ぶシステムになってないから、「大統領令」ってのないんでしょ。国の配給マスクを「アベノマスク」と揶揄する国民性からすると、どこかで「総理大臣(国)が救ってくれる」みたいな信仰心があるようですが、法律では違うのではないかと私は勝手に思うのです。

パチンコ店が休業自粛に応じずに問題になり、店名公表の上休業を命令する事態になり。テレビでは、まるでパチンコ娯楽がこの世の悪のように思われているようですが、パチンコに罪はありません。感染防止の観点からの要請であるって思い出さなきゃだよ。

・「みんなの迷惑」を検討するわたし

・・・・・あなたの自由を規制しない、みんなの迷惑にならなければ。

わたしが読む日本国憲法は、そう言っている。

・・・・・あなたを尊重する。みんなの迷惑にならなければ。

わたしが読む日本国憲法は、そう言っている。

政治家が「お願い」という名の下、報道が空気を読んで国民にプロパガンダをして相互監視をさせているように思えるんだよ。

「みんなの迷惑」とは何か。誰が境界線を決めるの?

国民主権ですから、何が迷惑なのかを自分たちで決めるんだよ。だから、難しい。

ところで、日本国憲法84条には、租税法律主義という法律があって、税金徴収ルールは法律で決まっている。コレとコレには課税。コレとコレには税金なし。そんな風に決めている(のが建前)。

国や地方からの補助金関係に、課税されるものと課税されないものがあって、「給付金なのだから税金をかけるな」という感情的な意見があるのは気持ちとしてはわかる。でも、ちゃんとした考えがあって法律整備がされているんだよ~。

けど、「みんなの迷惑」は法律で線引きがないよね。

自分の物差しで測った「正義」で自分や誰かをアレコレ言っている

わたしもそうだな~。

・立場による不公平を憂うわたし

世の中は不公平だな、と思うことがある。

在宅ワーク可能な業種は、家で子供の相手をしながら仕事。(IT系?)

在宅ワーク出来ない業種は、自宅待機で休業手当をもらう。(大企業。飲食店勤務などもだけど、店が潰れたら失業者だね)

生活インフラを担う人たちは仕事。(医療系、スーパーやコンビニ勤務など。)

経営者は雇用を守らないとならない。借金も背負うし。

これらが、自分の責任ではなく、国からの自粛要請に応じなければ(世間的に)ならないというのがツラいです。

ドラックストアだから、休みたくても休めない。居酒屋だから働きたくても仕事がない。生活のために店を空けたくても、ならぬと言われる。などなど。

一部の自営業者が休業を余儀なくされ。彼らの犠牲がなければ感染拡大するんだっけ?

誰かの犠牲がないと、誰かが安心して暮らせないんだろうか。

平和は取り合いなのだろうか。

・悲観するわたし

国民主権には、限界があるのかしら?

税金のルールが複雑で、「分からないから国が勝手に納付書をくれればいい」という人もいる。そうか、決められたことに従う方が楽なんだね。

コロナ状況下だから、毎月国が国民に生活費を配れという人もいる。なのにコロナのために後日の増税は許さないという人もいる。

税金を原資にしたコロナ援助金は当然、でも税金は負担したくない、って言う人がいるよ!

自分たちの国だから、人任せはよくないんだよ!けど、「人任せな国」の方がみんなのニーズなのかしら。

日本国憲法で超大事なのは、①国民主権 ②基本的人権の尊重 ③平和主義 だと習ったよ。

あんまり主権者意識がないよね。都税は都民で使い切って、国に持っていかれないようにして、地方に渡したくないのかなって邪推してしまう。

相手を尊重する気持ちが減ってるよね。おじいちゃん、コンビニにはマスクして来てよって思うもん。シャボン玉を公道で飛ばさないでって思うもん。(わたしの目の中で弾けました)治安が悪化したらどうしよう、かよわき私は自衛できない、と自分勝手なことを思うもん。

平和じゃないよね。立場の違いで対立しあっている。家で休めていいな、仕事があっていいな、従業員ていいな、年金受給者っていいな、自分ばっかり損している!って思っちゃうよね。(え、わたしだけ!?)

いま、非常時にあって、先行きが不安だから冷静な考えには至らないと思うんだよ。

・思い出すわたし

私は、法律がどうのこうの!って文字を読んでアーコレ言って、ひとりで気落ちしていますが。

ふと、昨日までを振り返ると、私の気持ちをアップさせてくれるのは、憲法でも税法でもなく、ただ身近な人や近所の人だったりする。

憲法記念日に、国民主権が~とか租税法律主義が~と言いつつ、

「他の人と励まし合う」「あなたをおもう」というたったそれだけのことが、

日本国憲法の理念なのだという結論になりました。

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。