コロナ支援。書類が整っていない人は、後回しに

2020.5.16 コロナ支援対策がどんどん増えていく・・・そんなにできるかー!

この2日間で、税理士会から公式メールが9件。「コロナ対策、納税者を応援してね、これ見といて。納税者に周知よろしく」

みたいなのが9件も来たよ!

そんなにできるかー!

税務署に開示請求を郵送でできます、だと?すぐに発行できないなら、「だいたい~~くらいの期日がかかりますからぁ!!」くらい言えって!

住宅ローンなのか何なのか、相手と電話で話しながら税務署で粘ってる人がいたけど、ゴネ得なのどうなんだ。

持続化給付金で、テキトーな決算書の扱いをしていた人たちが税務署のリソースを圧迫するって本末転倒でございます。

持続化給付金を扱う経産省だって、きちんとした書類が整っていない納税者は後回しにするんだろうから、今さらやり返してもね、とも思うけど・・・・。(逆に言えば、ちゃんとしていた人は報われる制度がいいです)

「税務署の事情がありますので、お時間をいただきますぅ~」では納税者が困ります。控えをもらわない納税者が悪いんだから「なんとかなりますんで」とでも誤解されるような言い方はやめてほしいよね!

けど、税務署は「やりません」は言えません。納税者は、言い返せない役人に対して高圧的になってはなりません。「ある程度の」配慮しなければなりません。みんなの役所だと思うから。

(だからといって、役所があんまりにもいい気になってもね・・・・)

コロナで税務署も大変だから、開示請求は時間がかかるので売上帳やら試算表などで代替えをヨロシク、くらい公に書かないと、金融機関が運用に困るんです!

「郵送でも開示請求できます」だと、金融機関が「開示請求できるなら、それ持ってきて」って運用になってしまうんだよ。「融資はできれば下書き決算書で代替え。納税証明書その2で、所得金額が一致してることを確認して頂戴。」

という運営にしなさい!

そのほうが、みんな平和です。

なお、後日、提出した決算書の数字と融資で提出した決算書等との相違があった場合には、最悪の場合、融資取り消しとなります、くらいの運用でいいでしょ!

ちゃんとしてなかった人を切り捨てようってのはよくないけど、ちゃんとしてなかった人のために行政サイドが疲弊するのって、みんなの納得感に欠ける気がするんだけど?

納税証明書その2は、郵送で申し込めます。印紙に割り印しないように気を付けてください~。

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。