e-taxのPDF提出範囲拡大 税制改正要望 @イメージデータ提出

2020.7.3 他のどなたかも言っていたのだけど、電子申告でPDF提出可能にしてほしいよね。

電子申告で、PDFのイメージデータ提出の範囲拡大を要望いたします!(税理士会に個人要望する!)

税理士にとっては、税務ソフトで申告書を作るので電子申告についてそんなに不満はないと思うけど。

私は会計と税務ソフトを分けているので、個人確定申告の時には「うあー」と思うこともあります。

個人の決算書や各種書類を、PDFで提出出来たら便利なのにな~って思う。

・PDFで提出NGなもの

電子申告のイメージデータ提出は、提出書類の種類に制限があります。

(国税庁e-tax ホームページより)→ https://www.e-tax.nta.go.jp/imagedata/imagedata1.htm

・・・・・。しかもデータ量8Mってすくなっ

イメージデータ提出NG書類

 

・KSKシステムが歩み寄ってよ!

あのさあ!

PDFデータをKSK国税システムに自動読み込みできるようにすればいいだけじゃん!

e-taxソフトの操作方法の性能を上げるのもいいけど、PDFの数字を自動で読み取れるようにすればいいんじゃないの!

なんで、納税者がそんなに色々出来ると思うわけ?法人はともかく、個人には期待しすぎよ。

・個人事業主さんの電子申告事情

個人事業主さんは、クラウド会計などで記帳しても、e-taxとの連動にハードルが高いようです。

印刷してハンコ推して紙提出していたり、e-tax ソフトで打ち換えたり。PC会計の意味なーい!(来年の青色申告特別控除55万円が電子申告で65万円になるので何とか頑張りましょう!)

・これがいい!イメージデータ提出

税務署にも都合があるよね。不正を防止してもらいたいから、ある程度協力しなければならぬよね。

申告書の一表は、そちらにも事情があるからPDFはNGでもいいよ。

概況書などのOCR形式のものも、電子申告形式を守ってほしいのは何となく分かる。データを取ってるからだよね。PDFはNGでもいいよ。

でもさ。

付表はPDFでいいんじゃない?(個人事業主が手書きした消費税の付表なども)

勘定科目内訳書もPDFでOKにしてよ。(一部PDFで出したことあるけど)大法人の電子申告義務化もありますし、会社独自スタイルの勘定科目内訳書でもいいじゃん。

決算書・収支内訳書もPDFでOKにしてよ。(法人でPDF提出したことあるけど)

印刷して郵送すればOKでPDFはダメってなんでやねん。

収受印が捺されない書類もPDF提出を認めないのは意味わからんし、PDF提出したものに送信日入れればいいだけの話じゃないか?契約書に自動ハンコの時代ですよ。

税務署に提出したい資料(特に土地建物の譲渡所得・相続税申告関連)はPDF提出したいのです。送信容量を増やして~

資産税関連は、税務職員が画面で見るだけで済ませることだって多いでしょ?税務署だって提出義務のない大量の紙資料を送りつけられてお困りでしょう。

・現状、イメージデータ提出の怖い話

現行制度で恐ろしいのは、イメージデータ提出が認められていない申告書・申請・届出書を提出した場合、提出してないものと扱われるという!!無申告扱いってことですね!(嘆願書とかで何とかなりませんかね?ダメですかね)

(提出日が印字されるようになればいいんだってば)

・・・危険なので、大事な申告書等は電子申告データにて提出か郵送提出にして、提出日の収受を確認いたしましょう。

・電子申告に関する法律・・・・

電子申告に関する法律ってどんなのがあるかしら~と探してみたけど、出会えませんでした。

(国税庁e-tax ホームページより。国税電子申告・納税システムの法令等について)→ https://www.e-tax.nta.go.jp/horeito/

「情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律」(略称「デジタル行政推進法」)

国税電子申告・納税システム(e-Tax)による国税関係法令に係る手続の主務省令として、「国税関係法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する省令」

・・・の2つの法律のどこかにあるのだと思うけど、電子証明書の話ばっかりで読み切れなかったわ~!

税理士会の税制改正担当の先生、条文分からなくてすんませーん!個人意見は却下の理由がいらないみたいなので、読み捨ててくれて大丈夫ですんで!

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。