2020.8.3 地方自治体にコロナ復興の補助金的なものがもらえたらしく。
川崎市は、市民に一律でお金を配ったりせずに地域通貨券的なものを発行したのよ。
買った!
川崎市のじもと応援券(コロナ復興)は、1冊1万円で購入するの。購入した1冊には、1000円券が13枚あるので、
1万円払って、3000円分、得する!
という仕組み。
川崎市に応募して、私はゲットしました!
第一次応募は終わったけど、人気がないので二次募集。
なんと、二次募集は、早い者勝ちにしたそうな。
受付は8/13まで。
欲しい人は早めー。1人5冊まで。
なお、今回のじもと応援券は、利用店舗が限られるので、使えるお店をチェックしてから申し込みすること!
1/31を過ぎたら、使えないので、単なる紙切れになるよ。
1000円券は、お釣りがでないよ。
応援券は、到着するハガキを持って、指定の銀行に引き換えにいくという原始的システム!
土日は区役所での引き換えができます。
まぁねー。ポストインだと送った送らないになるし、金銭のやりとりが出来ないよね。
いっそ、自販機で売れば?たばこ買うときの身分証みたいのがあるじゃん。
かわさき市民カードかマイナンバーカードをかざして、自販機でじもと応援券1万円を売るのはどうかしらん?
静脈認証(競馬場でやってます)や顔認証でもよい。
…
私は横浜銀行で引き換えたよ。少し待ったけど、窓口の人が「二次募集やってるよ♥」と教えてくれたの。
こういうことあると、機械的な処理を行う自販機で買うのが機会損失なのかなと思うよね。(喋る機械もあるけど)
機械の方が、気の利いたこと言う?
機械の方が、気分を害すことは言わないからよい?
機械の方が、真面目に働く?
…正論はやめるんだ!
おっと。
雑談で話が逸れました。
川崎じもと応援券は、川崎市民、川崎勤務者、川崎在校生が買える。1人5冊まで。(初回で5冊、二次募集で5冊。合計10冊。)
近所でじもと応援券を使えるお店を探す。(クスリのナカヤマはNGでした。うちの最寄りセブンでは使える)
何冊買うか決める。
自分が使う予算内で応援券を購入する。川崎市ホームページから申し込める。(ハガキでもOK)引き換え場所希望を記載する。
引き換え葉書が届く。
指定の銀行や指定の役所(土日のみ)へハガキを持参し、応援券と引き換える。
1000円未満の商品に使うと損する。
お店で冊から切り離すルールらしい。いつも一冊、カバンにいれておく。
2021.1.31までに使いきる!