2025.7.20 第27回参議院選挙、自民党公明党が票を取れなくて、衆議院のみならず参議院でも連立与党で過半数割れた・・・・。私は安定政権がいいと思う派です。
選挙速報を見て、色々思ったけどみんなで決めた結果を私は受け止める!議員さんはどなたも一生懸命にやってくれると期待します。原資は税金!
いま個人的に思った事、備忘で書き留めておくわ。
・国内問題
株価ってどうなるんだろう。。。政権が不安定だと思われて外国からネガティブに思われないか心配。。。
消費税は何でもいいけど、国家運営は大丈夫?
減税は令和7年度税制改正で決めたけど、ほとんど国民に理解されてない。
子育て支援も行きすぎてるなと感じた政党があって、お金をあげて産ませるみたいな発想になってない?
物価高騰は誰のせい?
物価高騰について、多くの場合、価格を政府が決めるのではなくて仕入金額や市場の需要と供給で決まるので、物価高騰の折に政府の対応が後手に回ったのもあるんだろうけど、そもそも物価高騰の原因が
①外国が戦争してるからガソリン代や輸入コストが上がった・円が弱い
②最低賃金を上げたのと働く人の争奪戦で人件費高騰を価格に反映した
③コメは令和5年は不作、令和6年も不作気味だったのと、なんか買い占めがあったから
と思ってるけど、なにか私の理解が浅いのだろうか?
政府は物価高騰支援として生活困窮者には支援金を渡している。令和6年は定額減税で課税世帯にも支援金・減税をした。経理・税務はあんなに苦労したけど意味があったんかよ!減税は理解されない、お金配りの方がマシって分かった!既得権益化して仕組み分かってない国民が多すぎると感じる。
手取り増やして社会保険?
手取りを増やしてくれれば有難いけど、インフレになれば貨幣価値が目減りするから、インフレにふれば巡り巡って生活余剰が増えると言えるのかしら。
年金は、国民の20年後の退職後の生活も考えてもらいたい。40年くらい年金を支払い、25年くらい年金をもらう。税金や社会保険料を下げてくれればありがたいけど、働けなくなったら年金でギリ生活できるんだろうか。その時にまた選挙で考えればいいやじゃ困るんだけどな。
設備投資すればいいの?
設備投資を促して経済成長すればいいってよく言われて、成長分野って限られているし外国の情勢は日本でコントロールできないと思うので、国内需要を重視する方がいいと思うけど、どうすればいいのかな。
設備投資コストは価格転嫁するので(経費削減の設備投資もあるけど)、多くの場合は最終的に国民が買う価格に反映される理屈。内需のためにまたテレビ買い替えさせたりインターネット環境を変えさせればいいやを繰り返すのかなぁ・・・。
両党首、いいと思うよ!
自民党の代表の石破さんでいい、私は支持するよ。民主主義である以上、結果の批判が出るのは当然。けど、コメ農家と繋がりが深いからコメを買わなくて済んでいた農林水産省の大臣を辞めさせて、結果論だけどその程度の発言で大臣を変えちゃってよかったの??
立憲民主党の代表の野田さんをはじめ少数政党は、政治の空白を作らないために衆議院の解散をしなかったのが立派でした。
少数政党は実効性を度外視して自由なこと言ってて別にいいし、良い作用もあるから少数政党の存在の大切さを感じました。けど、行き過ぎた政策や言葉が過ぎる攘夷論には時に腹が立ちました。
けど、色んな意見があっていいのが民主主義だから、多くの意見の中から考えたり選んでいけばいいと思いました。○○党が言う事は全部イイとか全部イヤとかはやめたいよね。つい思っちゃうけど、感情と切り離して考えるべき。
・外国との問題
思想の自由があるから、鎖国を目指すような攘夷論みたいな考えを持つ人がいてもいいとは思うけど差別的な考えはない!
日本生まれの日本育ちが最低限の生活できることが優先で、自由意志で来日した外国の方を永遠に日本人が食べさせてあげるねという意味ではない。
日本が経済的な余剰がたんまりあれば、世界中の困っている人の生活を面倒見てあげられるなら、そうしたいよ。けど、限界がある。地縁が日本にしかない日本在住の困っている人を先に助けたいと私は思います。
外国生まれや外国育ちの方が母国を優先するのが当然で、日本で地震などの災害時には日本から母国に帰国してしまうのは当たり前だと思います。
外国人旅行者は、良くない噂で来日を不安に思うなら、不安が払しょくしてから遊びに来てねと言いたいです。せっかく日本に遊びに来てくれるんなら、楽しい思い出を作ってもらいたい!(ただし行儀がいい人だけ来て)
日本の土地の外国人保有に制限をかけるのは賛成。国防の観点がある。
不穏なことを言う見慣れない少数政党がいたみたいだけど、戦争は絶対反対で、日本国憲法がある以上、平和主義は絶対に揺るぎがない!
・コメ問題
お米の値段が高すぎるからといって、安易に主食を外国から輸入する発言はよくない。悪手です。
食の安全性というだけじゃなくて、日本のコメ農家がお米を作り続けてもらいたい、国民が農家から見放されちゃったら都会はすぐ死ぬ。(特に北日本いつもありがとうございます)
主食のコメの国内自給率は99%とあります。(農水省発表の令和5年のデータ)
かけ離れてないと思います。私が食べているご飯は国産米だから。(外食の安い店は分からないけど)
カロリーベースの食糧自給率だと日本の自給率は減るんだけど、お米の自給率は99%なのよね。日本の自給率が低いという論点は私には響かなくて国民の不安を煽っているように見えてる。随分と転作(減反政策)に協力してもらってる。
日本のコメ農家を絶対に守ってもらいたい!補助金があってもいいけど、農作物を作ってもらって国民から感謝され続けてもらいたい!農家はカネってだけじゃないんだ。土地を守って国民を食わせているんだから!
農家の気持ちに寄り添ってないから東北で自民党が負けるんだ!なにやってんだ!