2025.10.7 日税連が主催する、毎年10月の上旬の金曜日に行われる公開研究討論会。あらかじめ、論文をゲットしまして、読みます。
読み終わった!拍手~♪(自己満足)
研究発表会当日よりも前になるべくなら読んでおきたい。わたし、勉強熱心だから!えらいっ(と、誰も言わないから自分で言う)
第51回(2025年開催)公開研究討論会。今回は横浜で開催です!
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
2025.10.7 日税連が主催する、毎年10月の上旬の金曜日に行われる公開研究討論会。あらかじめ、論文をゲットしまして、読みます。
読み終わった!拍手~♪(自己満足)
研究発表会当日よりも前になるべくなら読んでおきたい。わたし、勉強熱心だから!えらいっ(と、誰も言わないから自分で言う)
第51回(2025年開催)公開研究討論会。今回は横浜で開催です!
2025.10.4 日税連が主催する、毎年10月の上旬の金曜日に行われる公開研究討論会。あらかじめ、論文をゲットしまして、読みます。今年は論文公開日が9月24日と遅めでしたが、当日までに一応、読み終わった!
研究発表会当日よりも前になるべくなら読んでおきたい。わたし、勉強熱心だから!えらいっ(と、誰も言わないから自分で言う)
第51回(2025年開催)公開研究討論会。今回は横浜で開催です!
2025.9.29 本日!めでたく、来月10日の公開研究会の参加証が届きました~。今回は遅め。
2025.9.19 東京の日本銀行の隣にある、貨幣博物館に行って来ました~。調べたいことがあって。
2025.9.21 また行ってきた、川越!川越市博物館のことを書きました~。過ごしやすくて展示も見やすい博物館でした。
2025.9.21 また行ってきた、川越!今年の夏はすっごく暑かったけれど、やっと涼しくなりました。夫と二人で行ってきます~。
2025.9.6~7 登戸稲荷社の秋のおまつりがあり、伝統芸能を見ました!
2025.8.29 青森県の恐山を参拝してきました!初めて行ってきた~。特定のなにかのためでなく、普通の参拝で。
2025.8.29 青森県の恐山を参拝してきました!初めて行ってきた~。特定のなにかのためでなく、普通の参拝で。
今回は恐山の入山前まで。後半で恐山入山中について書きます~。
2025.8.28 青森県の酸ヶ湯温泉に行ってきました~。