2020.3.31 個人が生命保険会社から受け取る年金、「個人年金保険」の所得は、「雑所得」です。妄想だけど、配当所得にしたらどうかしら。
今年の税制改正要望、検討しております!
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
2020.3.31 個人が生命保険会社から受け取る年金、「個人年金保険」の所得は、「雑所得」です。妄想だけど、配当所得にしたらどうかしら。
今年の税制改正要望、検討しております!
2020.3.31 粗末に置きっぱなしだったけど、「税理士界」1386号を読みました。税理士会連合会が発行する、全国の税理士向けの会報誌です。税法よりも税理士制度の話が多いよ。
2020.3.29 税理士業界の話。外出自粛要請で在宅勤務がなんとかって話から、税理士業界の在宅勤務を、という議論をちょいちょい見ます。
2020.3.28 終わりました、グ妹の確定申告!(´;ω;`)ウゥゥ 大変だった~。
2020.3.22 休業手当や有給休暇の税金について。
※追記2020.4.7 非常事態宣言対象地域の要請された休業については、以下とは別の取り扱い(不可抗力休業)になろうかと。社労士さんに聞いて!
2020.3.23 えらいひと、コロナ災害による欠損金の繰戻し還付OKなのが助かります。地方税も大至急、手当てしてくださいませんか。
地方税には繰戻し還付がないので、国税の申告書と地方税の申告書の数字が微妙にずっとズレてしまうので困るのです。
ご検討のほど、よろしくお願いします。
2020.3.18 税のしるべ(2020.3.9号)で読みました。40年選手?の税理士が、関東信越税政連加入を訴えた。税理士は負けました。
2020.3.16 コロナウィルスにより、中小企業は従業員に対してどのように対応すべきでしょうか?