2020.3.23 えらいひと、コロナ災害による欠損金の繰戻し還付OKなのが助かります。地方税も大至急、手当てしてくださいませんか。
地方税には繰戻し還付がないので、国税の申告書と地方税の申告書の数字が微妙にずっとズレてしまうので困るのです。
ご検討のほど、よろしくお願いします。
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
2020.3.23 えらいひと、コロナ災害による欠損金の繰戻し還付OKなのが助かります。地方税も大至急、手当てしてくださいませんか。
地方税には繰戻し還付がないので、国税の申告書と地方税の申告書の数字が微妙にずっとズレてしまうので困るのです。
ご検討のほど、よろしくお願いします。
2020.3.18 税のしるべ(2020.3.9号)で読みました。40年選手?の税理士が、関東信越税政連加入を訴えた。税理士は負けました。
2020.3.16 コロナウィルスにより、中小企業は従業員に対してどのように対応すべきでしょうか?
2020.3.6 所得税確定申告と個人の消費者申告と贈与税の申告の期限が延長されたよねー。法人税と相続税にも、ご配慮いただけませんこと?
2020.3.2 2019年分、2020年申告の所得税と個人の消費税の申告期限が4月16日まで伸びました。(消費税も4/16まででした。)
今回の申告期限延長は、災害による救済法を拡大解釈したものと愚考しますが、実態は「国民統制」を目的とした申告期限延長のように見えますわ。
2020.2.14 消費税は間接税です。お客さんが負担した消費税は、お店が集めて国に届けてくれています。これが間接税。
“妄想:消費税の直接税化(源泉徴収も!)” の続きを読む2020.1.28 2020年は年金の源泉徴収票の到着が遅めです。公的年金の源泉徴収票が届き始めましたー。