お金持ちが優遇されているからケシカランの議論は間違っているよ。一部の税金のみをもって議論してもしょうがないからね。全体の税負担を考えるべき。タックスミックス。
タグ: 社会保険
せめて公的年金控除120万円
消費税の論点では、世代間の公平という言葉を聞くことがある。年寄りは大事にしよう。
タックスミックス負担率26%~33%
消費税は水平的公平(等しい担税力に対しては等しい課税)があるらしい。逆進性があるから、消費税は公平ではない。
けど、タックスミックスを考えるとだいたい公平だった件。
60歳~64歳の特別支給年金停止と失業保険
大企業は、従業員が60歳になったら、雇用保険などをフル活用する方法をしっかり考えてくれるけど、中小企業はそんな福利厚生はない。総務すらいない。自衛しよう。
東京税理士厚生年金基金 解散
おお、東京税理士厚生年金基金、あなたもですか。
厚生年金基金は、年金の3階建ての部分で、運用が厳しくてどんどん解散してる。
特別支給の老齢厚生年金決定取消
最高裁 判決を読み解く!