2025.6.23 日税連からの「税理士界」令和7年6月15日を読みました~。
支部会員との意見交換の報告が記されていました。深い議論があったようで、読んでいて興味深かった~。
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
2025.6.23 日税連からの「税理士界」令和7年6月15日を読みました~。
支部会員との意見交換の報告が記されていました。深い議論があったようで、読んでいて興味深かった~。
2023.7.2 今年の定期総会も欠席しましたが、本年から、コロナ前と同じように会場開催にて定期総会を行いましたよ~。
2022.10.7 第48回 公開研究討論会が新宿京王プラザホテルで開催されました~。開場とWEBとの併用開催でございます。
2022.10.7 公開研究討論会の懇親会費は一万円です。おおーっ!ぼっちで1万円メシ。
2022.10.1 日税連が主催する、毎年10月の第1金曜日に行われる公開研究討論会。あらかじめ、論文をゲットしまして、読みます。(なんと今年の論文は有料です!!)
2022.6.22 本会、東京地方税理士会の定期総会に行ってきました~。10年に一度、甲府で開催です!(コロナの都合で12年ぶりの甲府開催)
2022.3.26 令和4年4月1日から、税理士法がすこ~し変更になっていきます。
2021.12.23 税理士会へ、租税教育の会議へ参加しました~♪支部の発表会です。
2021.10.8 2021年の公開研究討論会はWEB開催となりました。ライブ試聴しましたよ、レポ~。
2021.10.6 研修WEEK!
税理士会のWEB研修を受講ス。本日は四国税理士会の「公開研究討論会 研究発表会」の前振り研修です。本番は令和3年10月8日!