30.5.9 事業承継の計画が夢であっても、認定だけはもらっておいた方がいいらしいよ、の巻
日記
フルボッコする会
30.5.8 横浜へ本会のえらい先生たちと女子が集まって、会務についてフルボッコする会へ行ってきた!
決算月はいつがよいか
30.5.7 法人の決算月の決め方はこれだ!たいてい、税理士がお勧めしてくるよ。
ヒトより幸せなサル
30.5.4 多摩動物公園にて、組織とは何かを考える。ウキー。
多摩動物公園で散歩
30.5.4 多摩動物公園に行ってきました@東京
おしえて!もぐら先輩
30.5.4 多摩動物公園の「もぐらのいえ」へ行ってきた。@東京都
死人が口出す遺言法
30.5.3 自分の死後、自分の遺す財産の行方(遺産分割方法)を確定させるにはどうすればよいか。
申告納税制度と税理士の役割
30.5.3 税金計算用税理士が消える日
けもの道 いのししの話
30.5.1 食卓に肉がないので文句を言ったら夫に見せられたテレビ番組の話。
事業承継・相続対策 必勝法
30.5.1 今月は川崎市の商工会議所で事業承継セミナーがある。川崎市多摩区みたいな小さな街の税理士であっても、事業承継問題は相続対策と並んで身近な存在。 “事業承継・相続対策 必勝法” の続きを読む