個別消費税もいい。消費税再考

単純に課税の公平性、担税力を考えたら、単一税率ではない方がよいのでは?複数税率上等時代がくるのか?

消費税率5%+個別消費税の時代がよいのでは。


償却資産税について、税理士会が議論している中、購入時に償却資産税相当額を上乗せして償却資産税廃止すれば?という天才的な意見があった。

天才だよね!

これって、つまり個別消費税という考え方らしい。よくわからんけど、贅沢品購入時に税抜き100万円と個別消費税20万円との合計120万円をレジで払うシステムだったみたい。

で、預かった20万円はお店が税務署に納税する。

それがいい!

でも、消費税はみんなから広く負担してもらおう。だってみんなの国だもの!という発想から導入した、と好意的に考えると、消費税は継続するのもいいよね。

外国人にも負担を。日本の安全という役務提供はタダではない。

日本で暮らす以上、税負担をして堂々と行政サービスを受けたい!誰しも、消費税だけは負担する社会がいい。

金額の多さは関係ない、担税力に応じた負担をしてる!と胸を張って国づくりに参加しよう。お金がない人は、知恵や労力を出す。それらがない人は応援してくれればヨシ。

消費税は計算が簡単な5%に戻す!それか10%打ち止めにしよう。8の段の掛け算は難しいから!

で、税込み表示のみにする

さらに、贅沢品は個別消費税の導入。車の購入時の重量税があるんだから、なんとかなるよ。たばこ税みたいに、どんどん値上げできるし。

発想が逆戻りだけど、どうかしらん?

所得税の税率はこれ以上上げるべきじゃなくない?頑張る人が減るよ。所得控除は金持ち優遇だから、税額控除方式へしよう

現在、株式などの金融財産の譲渡などは単一税率15%と5%の20%になっている。ズルい?株式市場が活発になれば、景気がよくなるって考え方なんだけども。ズルい感じがあるなら、こちらは退職所得のように金融税制は分離課税で累進税率にしよう。

財源不足になったら、マイナンバーで所得捕捉して、一定程度の人に「ミニボンビ税」の導入。ちょっと徴収する。

住民税をぽっちり上げられて、「税収不足だからちょっぴり欲しいのねん」とおねだりされた気分だったよ。もう、ミニボンビ税の導入でいいよ!

いつか、景気が悪化した時には、キングボンビになりそう・・・。

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。