「あられる」は慇懃無礼。

2020.8. 気になる発言。気になる文言。

「皆様は○○であらせられますので」

「○○であられる皆様には当たり前かもしれませんが」

・・・・ヘン。気になる。使い方がおかしい。

*****

ひとつ一つの言葉って、誰に教わる訳でもなく、言葉が使われていた状況で意味を把握するでしょ。子供が言葉を覚える課程もそう。

覚えた言葉の使われ方と、自分の理解との間に違和感があるときには言葉を調べる。

「あられる」を私に対して使われたとき、違和感を感じたので、私はグーグル先生に聞いたよ。

「あられる」や「あらせられる」は、「いる」の最上級の尊敬語なんだって。王族や貴族のような方々に対して使うんだそう。そうだよねぇ。わたしに対して使うのはおかしい。

時代劇ドラマなどで「水戸黄門様であらせられるぞ!」「ははー!」と耳にしたり、「マリーアントワネット様であられる!」というマンガの台詞を読んだりして、覚えた言葉だもの。

「あられる」という言葉が、こういう特別な立場の方につかう言葉だということに納得。

*****

なにかの研修で、外部講師が「税の専門家であられる(あらせられる)先生方は既にご承知おきとは思いますが」と言った・書いた。私はイラリとする。むしろ、卑下された気がする。(言い方だったり、その後の文脈だったりするんだけど)

なんとなく丁寧な雰囲気を出したり、尊敬語を使いたい時ってあるよね~。

士業のようなクレーマー体質を潜在的に持っている人々に対して講師をしたりする際には、「皆様はお偉いことは重々承知しており、口幅ったいことでございますが」みたいな枕詞をつけないと、権威主義の先生方からクレームがつきますからねぇ・・・・。

こういう、過度な尊敬語や謙譲語は、聞く側からすると「私はアホと思われているんだな」とガッカリします。

私はフランクな方がいいな~。

不動産業者「センセイ知ってる?配偶者居住権という節税があるんだよ」

わたし「配偶者居住権、知ってる!節税になるケースって限定的と聞いたけど、あんまり詳しくないから教えて~?」

くらいの付き合いが出来るとイイんだけどな。

すべての情報を知っている訳ではないから、教えてもらえればありがたい。何が当たり前の知識かなんて、人は分からないんだし、認識が一致しているかの確認事項は大事よ。

不動産業者、保険屋さん、FPなどなど、かぶってる知識はあるけど、彼らの専門分野の知識を教えてくれるとありがたい。

センセイはいちいち「そんなこと知っている!」とイラつくことをしなさんな。

たまに、最初から慇懃無礼でバカにしてかかってくる人もいるけど、バカにされたことに気がつかないフリをするのも優しさだと思うの。段々打ち解けてくるよ。こっちの気持ちは離れてるけど。

 

結論、「あられる」は、日常では使わない敬語です。センセイは付き合いにくい。

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。