瑞穂町の狭山ヶ池@けやき舘

2020.8.16 また来ました、東京都瑞穂町~♪

東京都西多摩郡瑞穂町は、昭和15年に東京都瑞穂町になったらしいです。昭和33年には、埼玉県入間郡元狭山村は越境合併し、瑞穂町になりました。
らいに っと これるまち。瑞穂町でございます。

狭山丘陵、狭山茶、横田基地。

・拝島駅の電車

拝島駅から2駅。電車は一時間に2本…

拝島駅のホームは転落防止柵があり。

棒が上に上がるんだね!列車のドアが閉まる際には、棒が下がってから中ドアが閉まるシステム。

・箱根ヶ崎駅

箱根ヶ崎駅には、地元特産品を飾るスペースがあり。

旅情。あります!

コロナなので頑張ろう弁当ポスター。

東京都とは思えない静かな町だけど、首都東京なだけあり、補助金しっかり来てる感じがする。

駅を出てテクテクと歩きます。

・箱根ヶ崎駅から歩く

ひと、少なっ

狭山茶畑もありますが、普通の農地もあります。農地ってきれいだなー。

瑞穂町近辺は、むかしはオオカミがいましたが、今はいない。けどキツネがいるんだね!キツネ、鼻息があらい。

私は自分の財布の中の千円札が葉っぱに変わってないことをそっと確認し、もっと紙幣よ増えろと念じ。冬に子キツネの手袋を捧げに来たら増えるかしらんと思いながら炎天下をずんずん歩く。

ズンズン。

・狭山池公園

一緒にズンズン歩く夫が、散歩用案内板を見て

夫「ややっ。狭山池があるって。見に行こう(o≧▽≦)ノ」

というわけで狭山池へ寄り道です。

おお~♪歴史を感じさせる古看板、最高にイイネ♪

o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪

噴水まである。風が涼しいわぁ。あちらこちらにベンチや休憩スペースがあり、橋もあるし、池も見放題だし、池に映る水鏡がステキ!

私がこの狭山池が由緒ある池だと知るまで、あと3時間。

・けやき館

再び、炎天下をえほえほと歩き、到着しました、けやき館!

オオカミの像とうさぎ像と大杉木がお出迎えです。手指を持参したアルコールジェルで消毒の上、ナデナデしてパワーをもらう。

どうか、コロナが終息し世界人類が平和になりますように。わたしにおカネください。

*****

今日は秩父事件の講義を受けに来ました!既にレポったので省略よ。

けやき館にて、百姓一揆と秩父事件のお勉強のあと、特別展(こっちも無料)で昔の映画特集をやってました~♪

ちょっと見よ。

・映画館特集

奥多摩町にも映画館。当時は町に1つの映画館があったそうな。
岩下志麻さん、かっこよい~。加賀まりこさん、かわいい~。森光子さん美人~♪
こういうレトロなのがたまんないのよね~。
かつてはこれが映画だったらしい。紙芝居じゃん!

・立川までバス

瑞穂町を満喫しました♪

帰りは箱根ヶ崎駅からバスで立川へ。(本数が少ないのでバス代550円もかかった)

箱根ヶ崎駅から瑞穂町役場までのバス通りは昭和の街並みが残ります!素敵~♪旅行に来たみたい。

武蔵村山のイオンモールまでの道では、農地が多くあり、生トラクターを見て心が躍ったわ。

あのさ、夫。北海道でトラクターが公道を走ってるのを私見たの!その時、かくかくしかじかで。私もトラクターを運転してみたいんだ。免許いるのかな?聞いてる?

という話をしていたとき、公道を走ってるトラクター発見!

しかも!公道を走るトラクターの後ろをバスが走るという!!公道を走る東京のトラクターを生で見たわ~興奮したわ~。ウインカーを出してた!

念ずれば通ず!

運転してみたい、トラクター。

トラクター騒動からほどなく、武蔵村山のイオンモールに到着。

で、でかい!!さすがは日産の村山工場跡地(平成13年に閉鎖)!(跡地の3/4は宗教団体が購入し、跡地利用協議会がまちづくりをしました。)
日産自動車村山工場跡地利用協議会(五者協議会)「まちづくり方針」の内容 (武蔵村山市HPより)→ http://www.city.musashimurayama.lg.jp/shisei/shisaku/machizukuri/1002052/1002054.html

武蔵村山イオンモール、映画館もあるしユニクロもあるし、巨大パーキングはあるし、すごいね!アメリカみたい。

バスは終点の立川駅に向かいます。

立川駅近くには、裁判所やら警察署やら免許更新場所やらが一カ所に集まった官公庁エリアがあり、土日は整備された緑とコンクリートの歩道が閑散としていて淋しい。

・・・と思っていたら、「淋しいの?そんなら。」てな感じの激しい雨とカミナリが賑やかにしてくれたので、淋しくなくなりましたとさ。

これも念ずれば通ず?

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。