インボイス制度の事務処理は、さほど大変じゃないです。

2023.1.29 今週から税務支援が始まりますね!

私は常々思うけど、町の事業主のインボイスは、そんなに大変じゃないよ。

インボイス制度への対応は、自分のインボイス番号をゲットして、お客様に渡す請求書・領収書に記載をすればほぼ終わり!原則課税の人は経費処理にもう1手間が増えるだけ。

税理士さんたち、この世の終わりみたいな言い方する人いるけど、事務処理はそんなに大変じゃないよ。

私の事務所のクライアントは中小事業者しかいないからだろうけど、原則課税の事業主さんでも悲観するほどの手間は増える顧問先はいないわね。(個別事情に左右されるから他事務所の事情は分かりません)

1億円以下の1万円未満の特例が出来たし、ウチは全件、私が記帳するから、乗り切れちゃう。私はインボイスについて全然心配していないです。

インボイス制度導入で大変なのは、納税資金の確保・資金繰りだけど、それは税理士の仕事ではないので事業主が頑張るしかないよ。

というわけで、中小事業者の皆さんはインターネットニュースやSNSを見て煽られて変に不安にならないでください。正しく怖がるのが大事。

税務署が、こんなに説明会を開催したり、個別相談にのるなんてことは今までなかったからオオゴトに思うかもだけど、あれは制度導入で散々言われたから開催しているのです。滅多にこんな機会はないので、ぜひ税務署の個別相談(確定申告期は一旦休止かな)も活用しましょう~。

=^_^=

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。