カテゴリー: 日記雑記
本日の仕入れ読書。起案添削教室
2021.10.25 ツイッターで、よーかん先生がお勧めの本を購入!
JDLの電子帳簿法(おのでらクレーム)対策
2021.10 インボイス怖くない!乗り切れそうと思った令和3年の10月。
わたしはJDLを使っています!これは、修行中の事務所で所得税・相続税だけ使っていたことと、安かったから。
免税が有利な場合を検討ス@インボイス
2021.10.21 消費税の免税事業者を継続した方がいい場合ってどんなときかしら。考えてみました。
四国のおじいちゃん税理士のナレーター。2分間
2021.10.6 研修WEEK!
税理士会のWEB研修を受講ス。本日は四国税理士会の「公開研究討論会 研究発表会」の前振り研修です。本番は令和3年10月8日!
法人会の生い立ちと申告納税制度について
2021.10.3 法人会から、会員あてに、「会場研修会ができなくてゴメンネだけど、代わりに冊子作ったから読んでね」と冊子が届きました。
最終目的を明確化すべく、親のチートイをダマにした話
2021.10.3 ふと思い出して、麻雀の話をします!
きしだ政権への制度改正要望~!
2021.9.30 与党自民党が総裁選を行い、河野さん・岸田さん・高市さん・野田さんの4人が立候補。党内の選挙の結果、議員票が多かった岸田さんが選ばれ、最終的にきしださんが自民党の総裁になりました~。おめでとう~!
相続税申告のご依頼お待ちしております
2021.9.29 今年はおかげさまで相続税申告の申告(納品)を行いました。
ご依頼いただき、光栄でした。ありがとうございました <(_ _)>
現在、進行中の相続税申告はございませんので、ぜひ小野寺税理士にご依頼をご検討ください (*’▽’)ノ
記帳の未来。記帳の夏。
2021.9.28 私は税務支援業務で支部経由で記帳指導員をしているのでありますが。