30.12.5 税理士政治連盟の一環で、政治経済セミナーへ。
カテゴリー: 日記雑記
市民シンポ懇親会 税理士会はみんなのもの
30.12.1 税理士会で市民シンポジウムが行われ。一般の方を観客とし、4チームが寸劇を行った。
“市民シンポ懇親会 税理士会はみんなのもの” の続きを読む
オバタリアン役者・閉幕
30.12.1 とうとう今日が市民シンポジウムの発表会でありました。兵役終了日。もうお腹いっぱいです。
明日はメソメソ発表会
30.11.30 メソメソしておりましたが、わたしは元気です
参加券で涙が出た話
30.11.28 市民シンポジウムの参加券が届いたのが月曜日。
儲けるだけが農業なのか@栽培工場
30.11.27 ガイヤの夜明けというテレビ番組を見た。
権力を持たせるな!
30.11.26 本日は市民シンポジウムのリハーサル苦行。税理士会は会費で運営しているので、会社の組織体とは違います。
大阪万博2025決定
30.11.24 2025年に行われる万博は、大阪で開催されることになりました
私は見た!弁護士の「異議あり」
30.11.20 裁判傍聴マニアのわたしは、本日も東京地方裁判所へ。
農業フォーラム 大根ビールと宇宙地鶏と
30.11.19 恵比寿のJRビルにて、経済産業省(中小企業庁)・関東農政局が共催のイベント「農商工連携・六次産業化関東フォーラム」に行ってきた!