31.2.18 税のしるべ31.2.11号では、法人税の措置法トップテンが掲載された。おもしろーい!統計の原資資料を見てみましょう。
カテゴリー: 税務関連日記
税制調査会 第21回 @各委員の意見
31.1.31 政府税制調査会2018年度、第21回。委員の意見をざっくりまとめ~。実際の発言書き起こしではありません。意訳や省略しています。
税制調査会 第21回@大綱まとめ地方税編
31.1.31 政府税制調査会が行われ。第21回。今回は平成31年税制改正大綱の報告会。地方税バージョン。
税制調査会2018年度 第21回@大綱まとめ国税編
31.1.31 政府税制調査会が行われ。第21回。今回は平成31年税制改正大綱の報告会。
ふるさと納税で泉佐野市が怒られた話
31.2.10 泉佐野市が、ふるさと納税100億円キャンペーンについて総務省に見つかって怒られた話。制度が悪いんで泉佐野市は悪くない。
償却資産申告書を作ってない!
31.2.2 償却資産申告書の申告期限は、1月31日です!賦課課税だし他人に影響がないので、提出期限過ぎても大慌てしなくて大丈夫。割と多くの人は免税なんじゃないかしら。
給与支払報告書が出来てない!
給与支払報告書は、従業員の住む市町村にいちいち提出する面倒なシステムです。
法定調書が間に合わない!?
大丈夫!今からでもいいから急いで出そう!
ニセ税理士防止報告書
31.1.26 毎年、確定申告期前には、税務署から「ニセ税理士防止のための基礎資料ちょうだい」というお便りが届く。