30.11.17 今週の検索されたワードから、読者の疑問を読みましょう。11/11~11/13
住民税の年末調整(そんなのないんだけど)、といった住民税関係の検索が多かったわ。
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
30.11.17 今週の検索されたワードから、読者の疑問を読みましょう。11/11~11/13
住民税の年末調整(そんなのないんだけど)、といった住民税関係の検索が多かったわ。
30.11.07 政府税制調査会2018年の4回目。国際課税
30.11.19 ニュースでたびたび目にする、貧困層への対応ってやつ。寡婦(寡夫)控除は貧困対策ではなくみんなからの応援、と、シングルパパママに思っていただきたい!
30.11.10 わたしだけの「あるべき税制」中間とりまとめ。税制改正要望プランよ。
30.11.10 わたしはひらめいた!家なき子特例は、居住要件を付けるべきだ。
30.11.11 消費税が10%に上がる見込みですが、消費税はわが街に、おいくら落ちるのでしょうか?
30.11.07 某大学へ、国際税制の研究発表の傍聴に行ってきた!や~!面白かったわ。
30.11.08 やり遂げましたよ!研究集会の講師レポ。事業主さん向けではありません。
30.11.05 平成30年から、配偶者控除・配偶者特別控除の税制改正が施行され(平成28年税制改正だったはず)。年末調整の書類が増えました。
30.10.23 政府税制調査会2018-3回目。NISAやIDECO、退職金についての議論。結局は金持ち高齢者や余裕のあるサラリーマン優遇制度。自営業者や非正規は、どうしようもないのかな。