2020.3.29 税理士業界の話。外出自粛要請で在宅勤務がなんとかって話から、税理士業界の在宅勤務を、という議論をちょいちょい見ます。
タグ: 税理士会
国税局 電話税務相談の税務支援レポ
楽しそう。消費税体験ゲーム
2020.1.17 支部の税理士さんたちとミーティング。
にほん税理士政治連盟の定期大会へ2019
2019.9.26 品川にて行われた、日本税理士政治連盟の定期大会へ行ってきた!わたしもモノ好きだな…
税理士の未来像 税金の裁判官
2019.8.28 今日は代々木にて、税理士法の勉強。THE 憲法と税理士 というタイトルで。
税理士は税金の裁判官、というのはどう!裁判官は税金に詳しくないのです。それでいいのです。税理士がサポートします。日当をください。
税理士の職場体験事業。その後
2019.7.26 税理士会の支部の仕事として、単発で、税理士の職場体験事業(対象者:中学生)を行った!今日は、中学生からの感想文が届きました~。ありがとう~。
日税連の定期総会レポ2019
議論のアリバイ質疑応答のすゝめ@日税連
2019.7.25 日税連の定期総会で思うこと。議事録とかって意味じゃなくて、どういった議論が行われたのかということを知りたいな~って。税理士制度部みたいに。
誰かが思い通りに決めているみたいに見えると、つまんない。だから、議論しましたアリバイは必要なのでは。
どうして地方を切り捨てないのですか@日税連の定期総会
2019.7.25 日本税理士会連合会の定期総会へ行ってきた!帝国ホテルで。都会と地方。多数決では実現しない公平感の謎を解く!
わたしの税制改正要望意見@2019
2019.7.9 今年もちゃっかり個人要望意見出しました~。おのでらの税制改正要望意見書2019。締め切り日が7月10日でした。さて、今年もすみません。