29.10.17 神奈川で税制改正のお勉強。さて、課税の三原則とはこれいかに。
日記
DNS設定のせいで接続できないエラーが出た話
29.10.19 夜、こちらのHPが見れなくて。ま、国税庁HPが見れるからいいかと、そっとしておいた。サーバーダウンしたらしい。DDOS攻撃だってさ。焦ったよ。
租税回避行為と措置法の違い
租税回避行為は、あらかじめ税務署に届け出てください、とのことです。
判例研究会89 租税回避行為
29.10.3 横浜にて、弁護士さんたちと判例研究会。
今回のテーマは、ヤフーの組織再編が租税回避行為とされた最高裁判決を勉強しましょうの会。
社長になった!
29.10.16 登記が完了し、私は株式会社の代表取締役になった!難産の末、なんとか設立できたよぅ。
特別徴収税額決定通知書のマイナンバーを利用してOK
29.10.18 気になったので調べてみました!
財源を無視して税制を
教育無償化から考える税制と教育社会
教育無償化にするのであれば、どのような子供の未来を想定しているのか提示すべき。子供が大人になった時、どんな社会がよいのか。入学受験勉強って本当に必要なのか。
“教育無償化から考える税制と教育社会” の続きを読む
選挙候補者と遭遇。
29.10.15 夕方、お散歩に登戸駅まで行ったところ、10/22の衆議院選挙に立候補している与党候補者に遭遇。
教育無償化は、受験制度の廃止と一緒にやらないと格差社会が広がるばかりって思わない?
小規模企業共済
事業主の退職金代わりの小規模企業共済制度。これは超使い勝手がよい。