ビットコインの税務申告は自分で

29.11.22 個人の仮想通貨の税務はだいたい雑所得になることになったんだよ。個人は、持ってるだけの評価額には課税なし。値上がり益を見つめる幸福感は非課税!いいんですよ。


ビットコインなどの仮想通貨は、税務処理よりも通貨の流れを知ることが大変そうだよね。

1、税理士紹介業者というオチ

で!救世主あらわる?

仮想通貨にかかる記帳代行をまとめてくれて、損益計算をしてくれて、ご本人がその資料で確定申告を完了できるプランも可能な感じ!

税理士依頼はしないプランがあるといいよね。キャンセル出来ないみたいだから、申し込みは慎重に。

 

ガーディアン。(ホームページ → https://www.aerial-p.com/guardian/ )

 

会計士と弁護士で立ち上げた、税理士紹介業者みたい。話題のビットコインを切り口にしたビジネスみたいね。

報酬は5万円から。・・・金額をまとめる報酬のみ?税理士報酬は別途??

提携税理士を募集している。(私は遠慮しておきます。誰かレポよろしくね)

主力は、仮想通貨の税務セミナーを税理士に行い認定を与え、税理士に対して顧客を斡旋するビジネスな感じがする。税理士側からの報酬がメイン売上げになるんだろうというオチ。

ビットコインの税務依頼は個人だけだから、そんなにニーズが多いとも思えないんだけど、将来を見据えて?(法人は顧問税理士がいるのでニーズがない。はず。)

2、サラリーマンのビットコイン税務申告

サラリーマンのビットコイン税務は、仕組み自体はそんなに複雑でもないから、取引金額が少なければ税理士に依頼しないでご自分で頑張れると思う!

こちらのブログを参考にして自力申告されたらどうかしら。計算方法も参考になる。(EX-IT 税理士ブログ2017.9.7の記事) → https://www.ex-it-blog.com/bitcoin-Miscellaneous-income

来年あたり、「ビットコインの税務 自分で申告しましょうセミナー」とか、始まるだろうから大丈夫だと思います・・・

 

仮想通貨の取引所は、利用者が増えたらいずれ、証券会社みたいに年間取引報告書をくれるようになるんじゃない。

個人の仮想通貨は、持ってるだけなら課税なし!(別の仮想通貨への変更は課税あり)

3、法人は分かりません

法人の場合はちょっと複雑、多くは値上がり損益には課税なしとする場合が多いと思うけども。

状況や税理士によって税務判断が分かれるんじゃない。消費税では支払手段だけども、法人税でも同様なのかしらん?

支払手段として値上がり益に課税なしとするなら、取引がないとならぬのか、値上がり益目的だと売買目的有価証券と一緒か、法人口座作成の際に「支払手段用」だけにチェックすればいいのか、とか色々考えちゃうよね~。なにが正解なのか?

仮想通貨のように前例がないものは状況をよく知る顧問税理士と相談し自己判断してくださーい。

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。