ラジオから春の話題

30.3.4 ラジオから聞こえる春の声。

私はラジオ世代でもないのですが、大学受験勉強の時にはラジオを聞きながら勉強したって話はよく聞くよね~。

オールナイトニッポンとか、おぎやはぎのめがねびいきとか?中島みゆきとか?

私は結婚するまで、ラジオと言えば夏休みのラジオ体操以外は思いつかないくらいラジオと縁がなかった。

・夫とラジオ

小野寺さんになってから、ラジオを楽しみに聞くという人(夫)と出会ったわ。

夫は車のなかで福山雅治のラジオやSUNTORYのアバンティ(番組は終了)などを聞いていた。

山下達郎さんのサンデーソングブックが流れると、必ず、必ず、夫は

「年末には奥さんの竹内まりやを呼ぶんだよ」

と言い、私は

「へー。山下達郎と竹内まりやって夫婦なんだね」

「そうだよ、妻ってなんにも知らないね。」

「夫婦でラジオって何話すの?今夜の夕飯の話とか?」

「いーや。あのご夫婦は音楽の話をするんだよ。山下達郎は、偉大なんだよ。洋楽の知識は半端じゃないし、リスナーに媚びない姿勢は素晴らしい」

 

「へー!夫は物知りだね!」

という会話をする。必ず、必ず、する。もう30回くらいはこの一連の流れをテンドンしている。もう台詞もほぼ覚えたよ。

・店内のラジオ

さて、ラジオの話でした。

新百合ヶ丘のOPAでお買い物をしていると、店内でラジオを流していることに気がついた。珍しいよね?普通はUSENとかじゃない?

聞くともなしに店内をうろついていた。ラジオBGMは、結構いいよ。

死ぬこと以外はかすりキズ、などという名言が飛び出すし。

ラジオでは、40代らしき男性と20代らしき女性とが話している。

・マシュマロといえば

話題はホワイトデー。

男性「ホワイトデーといえばマシュマロ」

女性「マシュマロ?なぜです?」

ホワイトデーといえばマシュマロでしょうよ!マシュマロでしょうよ!

男性「世代が分かるよねぇ~」

…えっ!ホワイトデーがマシュマロって、世代なの?マジかっ

夫に聞くことにした。

私「ホワイトデーといえばマシュマロだよね」

夫「…」

しまった。ホワイトデーは雑誌の中だけの作られたファンタジーであると洗脳していたのを忘れていた。

ホワイトデーといえばマシュマロなのに、ホワイトデーのお返しをしたことがある男子が周りにいない!

集計がとれませんね!

・オバサンの春。

ラジオでは、卒業式といえば第2ボタンだけど、今はもらう人が激減した、という話題に。

うん、男子学生がことごとくブレザーだもんね。学ランはカッコいいのにねぇ~。

ホワイトデーの定番がどう変わっても「マシュマロでしょ!」というオバサンでありたい。(既に叶えつつある感じがする!)

卒業式といえば第2ボタン争奪戦でしょ!私が若い頃は~、ちょっとアンタ聞いてるの、と言うオバサンでありたい。(既に叶えている感じがする!)

若い人たちが作る流行を眺めて受け入れていく気持ちと、マシュマロ保守の気持ちと混在していく方がおもしろいよ

・感想

ホワイトデーといえばマシュマロ、晩夏といえば梨狩り、年末といえば竹内まりあ、BGMといえばお金のかからないラジオ、です。

業務用でのネットラジオ利用(ラジコとか?機械から直接はセーフ?)はジャスラック請求が発生することもあるみたい。専門家である弁理士さんに聞こう。

お店のBGM ジャスラック請求 参考。ヤフーニュースより → https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20150615-00046687/

投稿者: 小野寺 美奈

税理士。農業経営アドバイザー試験合格者。認定経営革新等支援機関。相続診断士。FP。 川崎市・東京多摩地方を中心にした、地域密着・現場主義。 税務の記事はご自身で税法を確認されるか個別に有料相談に来てくださいね。