確定申告の税務支援、社会保険料と医療費の区分(新米向けカンペ)

2023.1.25 確定申告の税務支援、年金受給者の社会保険料と医療費の区分、スマホ申告の感想についてです。

“確定申告の税務支援、社会保険料と医療費の区分(新米向けカンペ)” の続きを読む

確定申告の税務支援で留意するカンペ(新米向け)一回の流れ

2023.1.24 まもなくやってくる、税務支援の時期!先輩ヅラして、税務支援で留意する点をまとめておくわ。

同年代の新米税理士さん(&新米の税務署スタッフ)のしょくん、ぜひ読みたまえ!(とらねこたいしょうのマネです)

“確定申告の税務支援で留意するカンペ(新米向け)一回の流れ” の続きを読む

印刷できなかったのはEdgeのせいだった(解決済)

2023.1.20 数日前、たしか1月18日。パソコンで何かをPDF印刷しようと印刷ボタンを押したところ。印刷プレビュー画面が展開されず、グルグル回ってしまって。さて、困り果てました。 “印刷できなかったのはEdgeのせいだった(解決済)” の続きを読む

年金の源泉徴収票はいつ届く?令和4年分は青色ハガキ!

2023.1.19 公的年金の源泉徴収票は、翌年1月中旬~下旬に順次届きます。

川崎市の方には、令和5年1月17日辺りから届いているようです。今年は青のハガキです。

“年金の源泉徴収票はいつ届く?令和4年分は青色ハガキ!” の続きを読む

大綱のまとめ発表会、済ませました!~消費税インボイス編~

2023.1.11 横浜のお友達・東京地方税理士会会員向けに、令和5年度税制改正大綱のまとめ発表の講師を行いました~!講師というほどではなく、まとめを発表しただけだけど。

“大綱のまとめ発表会、済ませました!~消費税インボイス編~” の続きを読む

インボイスのR5税制改正大綱 財務省の解説 視聴は2/17まで!

2023.1.10 令和5年度税制改正大綱の財務省の解説、視聴制限 令和5年1月20日まで間もなく!

※追記、令和5年2月17日(金)まで視聴期間延長になりました

税理士さんは見といた方がいいよ~

https://www.zeiken.co.jp/news/35430881.php

税務研究会HPより。

※転用する際には「令和4年12月16日 税務研究会配信 財務省資料をもとに作成」などと引用した資料日付と出典を明らかにしてください。

インボイス5大綱 財務省解説221216data