2022.9.14 農業WEB研修に参加~。農業関連の研究会主催、都市農業の勉強会だったのだけど。
参加者の方に医療関係の方がいらして、発言を受け。生きるとは何か、を私は学ぶです。
川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です
2022.9.14 農業WEB研修に参加~。農業関連の研究会主催、都市農業の勉強会だったのだけど。
参加者の方に医療関係の方がいらして、発言を受け。生きるとは何か、を私は学ぶです。
2022.9.14 農業総業研究所主催の、都市農業の振興のための取組み~農業体験・交流活動について政策と事例から~ にWEB参加しました~。
農業関連の勉強会って、なんか秋に多いんだよね。
2022.9.13 農業DXのお勉強。アメックス主催の農業DXの第一歩:農業・
2022.8.28 個人事業者の青色申告承認申請書を提出しようとして、迷った案件があり。事業開始の日とは?を調べてみます。
2022.8 政府は煽りすぎでは?キャッシュレス決済は、お店の営業利益を圧迫するんです。
2022.8.26 freee様より電話があり、Webセミナー参加して5分で退室した話をします。
2022.8 以前から知り合いの事業主さん(個人事業主・小規模)から、インボイスどうすればいい?という相談がありました。
2022.8.27 副業収入って、消費税がかかるのかしら?結論:ケースバイケース。
2022.8 法人税申告を行い、中間還付になりました。法人均等割りの納税があるけど、還付金もある。さて、地方税のダイレクト納付。還付金と相殺前の金額で納税するのか、相殺後の金額で納税するのか。
実は、ダイレクト納付なら、どっちでも出来ます!
2022.8.26 今年も多摩川梨、はじまりました!