2019.7.22 梶ケ谷の川崎市の農業振興センターへ。都市農業のお勉強。濃かった!血肉になりました。現場の生活している人の声って貴重だよね。
カテゴリー: 日記雑記
老後の資産形成。宵越しの金を持つ。
2019.7.22 老後のお金が足りないから、株式投資ってやつ。ちょい待った!
早朝の投票事情
2019.7.21 今日は参議院の選挙日です。夜勤明け、朝選挙に行ったというだけのはなし。
古民家カフェ 風知草@柿生駅前
2019.7.18 たまたま通りかかった柿生駅前で木曜限定ランチ。普段の営業は夜18時くらいからみたいです。
登戸ノスタルジー。
2019.7.15 登戸を散歩する。登戸駅北口の商店街が絶賛取り壊され中でありまして、まちのひとが写真を撮ってる。
運転手はイヌ
2019.7.15 ワンちゃんが自動車を運転してる空見した話。
チャットツールを愚痴るよ!
事業承継の観点@人間里山主義
2019.7.10 「人間里山主義」を読む。自伝のように読める、組織論、まちづくり、民主化、価値観共有、地域経済、哲学などなどが書いてある。おもしろいよ!
事業承継についても、話があり。
なぜ、みんなで出来たのですか@人間里山主義
こきりこダンスでデデデコデ~♪2019
2019.7.6 今年も行ってきました、川崎市の日本民家園で、五箇山のこきりこダンス。見てきたわ~♪