確定申告期限延長、もうかり?

2020.3.2 2019年分、2020年申告の所得税と個人の消費税の申告期限が4月16日まで伸びました。(消費税も4/16まででした。)

今回の申告期限延長は、災害による救済法を拡大解釈したものと愚考しますが、実態は「国民統制」を目的とした申告期限延長のように見えますわ。

“確定申告期限延長、もうかり?” の続きを読む

休眠預金等活用法

2019.12.15 与党税制改正大綱2020年度を読んでいて気になったこと。

「民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律」とはなんだ?深掘りしました。

知らない内に、自分の財産が没収されます。(まぁちょっぴりなんだろうけどね)

“休眠預金等活用法” の続きを読む

流し読み 与党税制改正大綱2020年度 資産課税

2019.12.13 昨日、12月12日に、与党税制改正大綱が出ました~。流し読みをして、相続税・固定資産税のような「資産課税」は大きな改正はなさそう。

未利用土地100万円控除、くらいかな。

面白いのは、休眠預金等活用法。下記、見てね!

“流し読み 与党税制改正大綱2020年度 資産課税” の続きを読む

流し読み 個人所得課税 与党税制改正大綱2020年度

2019.12.13 12月12日、与党税制改正大綱が出ましたので、流し読み~

個人所得課税の与党税制改正大綱。ふるさと納税のくだり、政治家はセンスがない。

“流し読み 個人所得課税 与党税制改正大綱2020年度” の続きを読む