コンテンツへスキップ

小野寺美奈 税理士事務所 

川崎市多摩区登戸 南武線の税理士です

  • 事務所概要
  • 理念・実績
  • 連絡先
  • 業務内容・料金表
  • 日記
  • 事務所概要
  • 理念・実績
  • 連絡先
  • 業務内容・料金表
  • 日記

カテゴリー: 税務関連日記

税制調査会2018-3回目。連結納税制度を簡素化したい

30.10.23 政府税制調査会。2018年、19回目前半戦のレポ。今回は連結納税制度を簡素化して、もっとご利用いただきたいの回!
“税制調査会2018-3回目。連結納税制度を簡素化したい” の続きを読む

投稿者 小野寺 美奈投稿日: 2018年11月2日2018年11月2日カテゴリー 税務関連日記

固定資産税の納税猶予制度?

30.10.29 お金が無くて自宅しかない人は、固定資産税を負担できるのか、という疑問。

“固定資産税の納税猶予制度?” の続きを読む

投稿者 小野寺 美奈投稿日: 2018年10月31日2018年10月31日カテゴリー 税務関連日記

税制調査会2018-2回目。資産課税(相続税・贈与税)

30.10.17 政府税制改正調査会をレポ。今回は相続税、格差解消、贈与税、相続時精算課税制度、BEPS。

“税制調査会2018-2回目。資産課税(相続税・贈与税)” の続きを読む

投稿者 小野寺 美奈投稿日: 2018年10月29日2018年10月29日カテゴリー 税務関連日記

税制調査会2018-2回目。自主的申告促進の取り組み

30.10.17開催の税制調査会。第18回。自主的な適正申告を促すための取組みを考えようの回。仮想通貨や金地金の話も。

“税制調査会2018-2回目。自主的申告促進の取り組み” の続きを読む

投稿者 小野寺 美奈投稿日: 2018年10月28日2018年10月28日カテゴリー 税務関連日記

税制調査会2018-1回目 後半戦 納税実務等の環境変化

30.10.15 10.10に税制調査会1回目が行われた。後半戦は納税実務について。

“税制調査会2018-1回目 後半戦 納税実務等の環境変化” の続きを読む

投稿者 小野寺 美奈投稿日: 2018年10月19日2018年10月28日カテゴリー 税務関連日記

税制調査会2018-1回目 税財政の現状

30.10.15 10.10に税制調査会1回目が行われた。前半と後半と分けて記載いたします!今回は前半の税財政の現状について。結論は、「消費税は10%に上げる。まだ足りぬ」です。

“税制調査会2018-1回目 税財政の現状” の続きを読む

投稿者 小野寺 美奈投稿日: 2018年10月15日2018年10月28日カテゴリー 税務関連日記

公開研 住民税4 現年課税方式

30.10.8 なんと、住民税の現年課税方式について、議論されていたぁ!公開研・近畿税理士会の論文「地方行政の現状と展望」を引き続き読む。

“公開研 住民税4 現年課税方式” の続きを読む

投稿者 小野寺 美奈投稿日: 2018年10月12日2018年10月9日カテゴリー 税務関連日記タグ 住民税

公開研・住民税3 節税と人頭税

30.10.8 公開研の論文を読む。近畿税理士会の論文のうち、今回は人頭税の歴史を。これはアタリ会!

“公開研・住民税3 節税と人頭税” の続きを読む

投稿者 小野寺 美奈投稿日: 2018年10月12日2018年10月9日カテゴリー 税務関連日記タグ 住民税

公開研・住民税2 地方税制度への感想

30.10.7 公開研の論文を読む。地方税の現状と展望について、近畿の税理士会が発表している論文。

“公開研・住民税2 地方税制度への感想” の続きを読む

投稿者 小野寺 美奈投稿日: 2018年10月11日2018年10月9日カテゴリー 税務関連日記タグ 住民税, 消費税

故・「みなし法人課税制度」とは何か?

30.10.7 公開研の論文を読んでいると、知らないことがワンサカと出てくる。

“故・「みなし法人課税制度」とは何か?” の続きを読む

投稿者 小野寺 美奈投稿日: 2018年10月10日2018年10月9日カテゴリー 税務関連日記タグ 所得税, 法人税, 社会保険

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 43 固定ページ 44 固定ページ 45 … 固定ページ 71 次のページ

最近の投稿

  • 霊峰恐山を参拝(後編) 2025年9月6日
  • 霊場恐山を参拝(前編) 2025年9月5日
  • 酸ヶ湯温泉へ寄りました! 2025年9月1日
  • 尾去沢鉱山・酸ヶ湯・恐山 旅程表 2025年8月31日
  • 川崎臨海部の鉄鋼業と水道 2025年8月26日

カテゴリー

  • 日記雑記
  • 税務関連日記
  • 税理士試験受験
  • 起業まで
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

検索

このサイトについて

登戸の税理士。地元近隣と税務会計関連についての日記を綴っています。 顧問先との出会いを楽しみに待っているところです!
  • 事務所概要
  • 理念・実績
  • 連絡先
  • 業務内容・料金表
  • 日記
  • 事務所概要
  • 理念・実績
  • 連絡先
  • 業務内容・料金表
  • 日記
小野寺美奈 税理士事務所  Proudly powered by WordPress