2022.6.22 本会、東京地方税理士会の定期総会に行ってきました~。10年に一度、甲府で開催です!(コロナの都合で12年ぶりの甲府開催)
タグ: 税理士会
令和4年度 税理士法改正への要望事項(電子化改正)
2022.3.26 令和4年4月1日から、税理士法がすこ~し変更になっていきます。
租税教育推進の会議へ行く!
2021.12.23 税理士会へ、租税教育の会議へ参加しました~♪支部の発表会です。
公開研究討論会2021 中国税理士会 主に年調廃止について
2021.10.8 2021年の公開研究討論会はWEB開催となりました。ライブ試聴しましたよ、レポ~。
四国のおじいちゃん税理士のナレーター。2分間
2021.10.6 研修WEEK!
税理士会のWEB研修を受講ス。本日は四国税理士会の「公開研究討論会 研究発表会」の前振り研修です。本番は令和3年10月8日!
個人住民税の現年課税化が実現!?
2021.2.21 ちょうど見つけました。個人住民税の源泉徴収制度。かつ、市町村精算方式も検討されている。
それ!わたしが要望していたの、それです、それ。総務省、がんばれ。
税理士法のICT化について考えた。
日弁連の社会保険加入漏れ
2020.8.12 日弁連の会長らが、社会保険適用もれがあったと、年金事務所から指摘を受けた。
日税連 定期総会2020web
2020.8. 2020年の各種定期総会は、コロナのため、ほぼWEBになりました。
第64回 本会の定期総会@ライブ配信
2020.6.23 本日は、横浜にて税理士会の定期総会でしたわ~。WEB視聴参加しました。
懇親会がないため、今年は国税局長の顔を見ることができなんだ。毎年スピーチ聞いて、名刺もらって人物評価しているのに、今年は会場開催がないからつまらんな~。